Quantcast
Channel: 狼魔人日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9761

地雷炸裂!翁長知事那覇軍港の浦添移設「容認」

$
0
0

 ※お願い: 人気ブログランキングの投票が分散されるのを防ぐため、次のバナーをクリックお願いします。

忘れずに人気blogランキングへクリックお願いします

 100万アクセス達成のため拡散を!

祝!80万回アクセス達成!
【ノーカット配信】沖縄ヘリパッド移設反対派リーダーが逮捕~これが暴力行為の決定的証拠だ!【ザ・ファク】

■御知らせ■

美しい日本の憲法を作る

【憲法公開学習会 IN 琉球大学】

トランプ大統領が1月に誕生します。

世界は変わって、日米安保も見直される可能性出てきました。

中国が沖縄の領有権を主張してますが、この沖縄を守るためには、国防の強化を勉強する必要あります。

その要である、憲法を勉強しましょう!

 百田尚樹らの憲法ビデオも上映予定です。

 参加費無料です。ぜひ誰でもおいでください!!!! 

●日時  2016年12月14日 19:00 - 21:00

●場所  琉球大学工学部 1号館3F 322教室  地図

●会費  無料

●主催  ファイヤー和田 知久 琉球大学 工学部 情報工学科 教授
(兼)琉球大学 評議員、工学部 副学部長
〒903-0213 沖縄県西原町千原1番地

E-mail: wada@ie.u-ryukyu.ac.jp

FaceBookPage
https://www.facebook.com/events/196474700759769/

 http://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/~wada/Welcome.html

忘れずに人気blogランキングへクリックお願いします    

 

翁長知事にとって、爆発したら命取りになりかねない地雷が次々と、翁長県政を脅かしている。

高江米軍ヘリパッドの事実上の容認を県議会で追及され、「容認ではない。苦渋の選択だ」などと苦し紛れの釈明をしているが、説得力はない。

何よりの「民意は自分らが作る」と豪語する沖縄2紙の逆鱗に触れてしまった以上、「容認」は文字通り容認であり、すくなくとも反対ではない。

絶体絶命の翁長知事だが、昨日の県議会で那覇市長時代からの懸案である那覇軍港の浦添沖移設を容認してしまった。

ついに那覇軍港の浦添移転に対し、「容認」という地雷を踏んでしまった。

この「容認」が来年2月の浦添市長選どのような影響を及ぼすか。

浦添沖には軍施設はない。 

したがって那覇軍港の浦添沖移転は、「普天間移設」を「新基地建設」と言い変えた翁長知事にとって「新基地建設」そのものである。

さぁ、今度の「容認」は「苦渋の選択」は使えない。

そこで「断腸の思いの決断」とでもするつもりか。

本日の「沖縄タイムスの関連見出しを紹介しよう。

■一面トップ

軍港の浦添移設容認

知事「地元意向」理由

新基地に当たらずと認識

 

■二面トップ

軍港移設容認

知事 辺野古と温度差

自民 革新分断へ照準

■三面トップ

新基地建設 国と対決

翁知事就任2年

県上告 最高裁判断に注目

■社会面トップ

知事移設容認に賛否

経済発展につながる/イノー保全最優先

那覇軍港 機能強化の懸念も

QABテレビ 2016年12月9日 18時31分 県議会 知事を野党が追及  

県議会 知事を野党が追及

県議会では北部訓練場や辺野古の陸上工事を巡り、野党から厳しい追及が相次ぎました。

9日の県議会では11月、自民党県連の会長に就任した照屋県議が質問に立ち、県が、辺野古の陸上部分にある隊舎2棟の工事再開を認めたことについて「新基地建設に反対する知事の公約に反するのでは」と指摘しました。

これについて県は、新基地建設にかかわる工事区域の外との認識を示し、翁長知事の公約違反を否定しました。

また北部訓練場でのヘリパッド建設に関する知事の発言についても、公約違反ではないかと質しましたが、知事は否定しました。

那覇軍港の浦添移設、知事「認めることになる」 琉球新報 2016年12月9日 18:12 那覇軍港 浦添移設   那覇軍港の浦添移設のこれまでの経緯から「認めることになると思う」と述べる翁長雄志知事=9日午後4時半すぎ、県議会

 翁長雄志知事は9日、県議会11月定例会の一般質問で那覇港湾施設(那覇軍港)の浦添移設について、これまで明確にしていなかった県の姿勢について「認めることになると思う」と述べた。翁長知事は那覇市長時代は軍港の浦添移設を認める立場だったが、知事就任以降は明らかにしていなかった。

 翁長知事は、2003年の第4回那覇港湾施設移設に関する協議会で、防衛施設庁(当時)から施設面積が縮小された那覇軍港の代替施設の位置と形状案が示された中で、県と那覇市、浦添市が了承したことが書かれた資料を読み上げた。その上で「この資料が出てきたので認めるということになる」との考えを示した。
【琉球新報電子版】

                      ☆

>翁長知事は那覇市長時代は軍港の浦添移設を認める立場だったが、知事就任以降は明らかにしていなかった。

翁長知事は、最近では那覇軍港の浦添移設に対して賛否の態度を明確にしてこなかった。

浦添移設に関しては那覇市長当時、賛成していたので、公約違反に当たらないとしても、逆に公約違反の「浦添移設賛成」を封印したまま知事選に立候補し当選したが、就任2年目にして古傷が疼いてきたということだ。

知事は容認の理由として「地元の意向」と「釈明しているが、辺野古住民は移設に賛成だし、東村、国頭村の両村長はヘリパッド建設を容認しているので、矛盾が生じてくる。

また翁知事が「地元の意向」と言うが、当事者の松本哲司浦添市長は、浦添移設をどのように考えているのか。

松本哲治氏は、2013年2月10日の浦添市長選挙で現職の儀間光男市長や翁長那覇市長のロボット西原廣美氏ら2候補との激戦を制し初当選した。(松本:19,717票、西原:16,997票、儀間:15,501票)。投票率は63.30%である)

2013年の市長選においては、日米政府が決めた米軍の那覇軍港の浦添市沖への移設問題が大きな争点となった。

松本は「受け入れ反対」を公約に掲げて当選した。

■現実主義者松本市長の「公約違反」の経緯

しかし、政治的には素人だが現実主義者の松本市長は、実現不可能な「移設反対」を「よぷにん」に変更し、沖縄2紙に尾「公約違反」の謗りを受けることになる。

2015年(平成27年)4月20日、公約を撤回し「移設を受け入れる」と発表した。

同年4月23日、菅官房長官と首相官邸で会談し、西海岸開発を含む浦添市案への協力を要請。

5月11日、浦添市議会の野党市議は、松本に対する不信任決議案を提出する方針を固め、臨時議会の招集請求書を議長に提出。不信任決議案では「学校給食費の無料化」など松本が掲げた公約の多くが実現されてないことが指摘された

5月25日に開かれた臨時議会で不信任案は賛成少数で否決された。

 

沖縄問題に詳しい評論家の篠原章氏はこの問題について、「翁長雄志(沖縄県知事)の政治的策動の犠牲者」であると明かしている。

 

松本市長に当選の背景には、このが常にあった。

2013年の浦添市長選では松本氏と翁長那覇市長(現知事)は「那覇軍港の浦添移設問題」について、それぞれ「反対」と「容認」と対立関係にあった。

ところが来年2月の浦添市長選で、現実路線で「浦添移設」を「容認」する松本市長と、「新基地建設」で矛盾が暴露した翁長知事が支援する候補との同じ「容認」同士の対決が予想される。

実行不可能な「移設反対」を変更し、浦添市の経済発展を見据えて「容認」の現実主義者か、それとも「新基地反対」の矛盾を突かれ、意味不明発言を連発する翁長知事の推す候補か。

沖縄2紙が翁長知事に見切りをつけ始めた現状で、県民の軍配はどちらに上がるか。

楽しみである。

続く

 

忘れずに人気blogランキングへクリックお願いします

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9761

Trending Articles