Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9766

土下座鳩もビックリ!「何百年たとうが謝罪」by福島瑞穂

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします  Image may be NSFW.
Clik here to view.
「狼」の画像検索結果

  ※お願い

 人気ブログランキングの投票が分散されるのを防ぐため、次のバナーをクリックお願いします。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

 

70年安倍談話の評価については、概ね評価出来るいう内外の意見で決着したようだ。

安倍首相の天敵ともいえる朝日新便は社説で「この談話は出す必要がなかった。いや、出すべきではなかった。改めて強くそう思う。」などと激しく批判を浴びせた。 ⇒戦後70年の安倍談話―何のために出したのか朝日新聞・社説 2015年8月15日 だが朝日自身が実施した世論調査では、「評価する」が「評価しない」を上回ったのは皮肉である。

海外の評価もアメリカを筆頭にAUなどのヨーロッパ諸国や東南アジア諸国もも概ね評価している

 

安倍談話、「評価」40% 朝日新聞世論調査

 朝日新聞 2015年8月25日00時41分

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
写真・図版
 

 朝日新聞社が22、23日に実施した全国世論調査(電話)によると、安倍晋三首相が発表した戦後70年談話を「評価する」は40%で、「評価しない」の31%を上回った。「その他・答えない」も29%に上り、判断がつかない人も多かったようだ。内閣支持率は38%(7月18、19日の緊急調査は37%)で横ばい、不支持率は41%(同46%)でやや下がった。

世論調査―質問と回答〈8月22、23日実施〉

 戦後70年談話は、内閣支持層の70%、自民支持層の67%が「評価する」と答えたが、無党派層では27%、民主支持層は23%にとどまった。

 

安倍談話に対する内外の「評価する」という意見をしり目に民主党、共産党など野党の面々が安倍談話に批判の矢を放っているのが、不思議な現象である。

特に朝日と組んで「ねつ造慰安婦問題」では、売国奴の誹りを受けた福島瑞穂女史の懲りない発言には今更ながら呆れ果てる。

 

福島瑞穂氏「何百年たとうが謝罪」 戦後70年談話に絡み“仰天発言”(夕刊フジ 8月25日)

社民党の福島瑞穂副党首が“仰天発言”を披露した。24日午後の参院予算委員会で、安倍晋三首相の戦後70年談話に絡み、「何百年たとうが謝らなければならないことはありますよ!」と追及したのだ。

 これは、安倍首相が「歴代内閣が表明した反省と(近隣諸国への)おわびの気持ちを揺るぎないもとする」「他方、子や孫、その先の世代が謝罪を続けなければならないような状況を作ってはならない」
と答弁したことを受けての発言だ。

 戦後70年談話の、戦争に関わりのない世代の子供たちに「謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」という主張については、あの朝日新聞が25日報じた世論調査でも、63%が「共感する」と答えている。

 福島氏のいう「何百年」というスパンで考えるなら、「元寇」(文永の役=1274年、弘安の役=1281年)では、長崎県の対馬や壱岐に侵攻した蒙古・高麗軍による残虐行為が文献に残っている。
福島氏は中国や韓国、北朝鮮などにも謝罪を求めるべきではないのか。

              ☆

>戦後70年談話の、戦争に関わりのない世代の子供たちに「謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」という主張については、あの朝日新聞が25日報じた世論調査でも、63%が「共感する」と答えている。

安倍談話のキモというべき、「(子供たちに」謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」との主張には安倍首相の天敵を自負するあの朝日でさえ「共感する」と述べている。

「ねつ造慰安婦問題」では朝日と共闘した福島女史だが、こと安倍談話に関しては朝日と袂を分かちても我が道を貫き通すつもりなのだろう。



> 福島氏のいう「何百年」というスパンで考えるなら、
>「元寇」(文永の役=1274年、弘安の役=1281年)では、
>長崎県の対馬や壱岐に侵攻した蒙古・高麗軍による残虐行為が文献に残っている。
>福島氏は中国や韓国、北朝鮮などにも謝罪を求めるべきではないのか。

記者の鋭い突っ込みに対し直接福島女史の答弁を聞きたいものである。

 

♪国会議員は気楽な稼業ときたもんだ♪

♪なんにでも 反対してりゃ 金になる♪



 Image may be NSFW.
Clik here to view.
「福島瑞穂」の画像検索結果

 

 

 【おまけ】

 

来年度概算要求、沖縄関係3429億円 USJ調査に1.2億円

 

琉球新報 2015年8月26日 5:04 

 

 【東京】内閣府は25日、2016年度概算要求の沖縄関係予算を15年度当初予算比約90億円増の3429億円とする方針を固めた。国営海洋博公園が候補地となっている米映画テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)の進出を念頭に、新たに「県北部地域大型観光拠点調査費(仮称)」として1億2千万円も盛り込んだ。
 沖縄関係予算について、安倍晋三首相は21年度まで毎年度3千億円台を確保すると明言。翁長雄志知事は7日、政府に対し、3千億円台の確保を要請していた。政府側には、米軍普天間飛行場返還に伴う名護市辺野古の新基地建設計画に向けた環境整備の狙いもあるとみられる。
 予算の核となる沖縄振興交付金(一括交付金)は15年度と同額の1618億円。内訳は沖縄振興特別推進交付金(ソフト事業)が806億円、沖縄振興公共投資交付金(ハード事業)が811億円で、いずれも15年度と同額を計上した。
 米軍キャンプ瑞慶覧・西普天間住宅地区跡地の国際医療拠点化に向けた米軍基地の跡地利用推進費は、地元宜野湾市に対して拠点返還地跡地利用推進のための交付金新設なども含め、12億5千万円に増額された。
 那覇空港第2滑走路の事業費は15年度と同額の330億円を要求する。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9766

Trending Articles