Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9766

オスプレイ、英国に配備、地域の歓迎受ける!

 

■那覇市立中央図書館の言論封殺に、断乎抗議する! (抗議文例はこちらで)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気blogランキングへ Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリックお願いします

 

■「普天間基地フライトライン・フェスティバル」
の御知らせ

「普天間基地フライトライン・フェスティバル」は2013年6月8日(土)、6月9日(日)の2日間、アメリカ海兵隊の沖縄県の普天間基地で開催されます。基地の一般公開で、14時から22時まで。

 第36海兵航空群(MAG-36)の AH-1W/Z、UH-1N、CH-46E、CH-53D/E、KC- 130J、MV-22BのほかF/A-18C/D、AV-8B、UC- 12W、UC-36Dなどが見学できるイベントですが、航空機の展示の詳細は不明です。

 また、催しで花火が行われるようです。

 日米両国民でしたら誰でも入場可能ですが、身分証明書の確認があります。ただし、とくに警備が厳重で、過去には一眼レフカメラの持ち込みが拒否されたり、メディアの消去を求められる事例がありました。

 見学を予定される方はご注意ください。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

■「未亡人製造機」は、お断り!

今朝の沖縄タイムス第2面トップはこれ。 八尾市長、重ねて反対 オスプレイ訓練 維新幹事長と平行線 八尾市長がオスプレイに反対するのは極めて真っ当な対応。 マスコミが、いつ墜落するかわからない「危険な欠陥機オスプレイ」とマスコミが喧伝するオスプレイを引き受けるとしたら、バカ市長の謗りを受け、八尾市民の糾弾を受けることになるだろう。   重力に逆らって空中を飛行する飛行機は、民間機、軍用機を問わず絶対安全という保証はありえない。   にもかかわらず「オスプレイは欠陥機である」と報道するのは沖縄2紙の大嘘である。   オスプレイを含む普天間基地を県外に移設するなら、オスプレイは「未亡人製造機」などの報道が大嘘であることを認めなければならない。 太陽が西から上がることはあっても、沖縄2紙がそんな殊勝なことは考えられない。 結局、普天間基地を県外に移設することは困難だと言うことになる。 さて、そのオスプレイだが、今月後半にイギリスの基地に配備されることが判明しているが、沖縄のようのキチ外じみた反対運動は起きていないと言う。 それどころか、基地機能拡大による新たな経済効果が町にもたらされるので地元の地区も歓迎を表明しているとのこと。 以下は「週刊オブイェクト」の引用です。 2013年06月07日 今月中にイギリスのミルデンホール基地にCV-22オスプレイ配備開始 6月の後半にイギリスのミルデンホール空軍基地にオスプレイが新たに配備されます。この基地はアメリカ欧州軍(USEUCOM)隷下のアメリカ空軍特殊作戦軍団(AFSOC)第352特殊作戦群(352nd SOG)が駐留しており、新たにCV-22オスプレイ×10機とMC-130Jコマンドゥ?×2機の合計12機が配備される予定です。この機材は入れ替えではなく追加で配備される新規展開扱いで、新たに兵員380人とその家族の合計900人が基地周辺に住む事になります。

RAF Mildenhall: US Air Force plans expansion - BBC News (6 June 2013)

New aircraft to bring economic boost to Mildenhall - Eastern Daily Press (6 June 2013)

現地イギリスの報道ではBBCを含めて簡素な扱いで、基地周辺住民の反対運動は起きていないのか伝えられておらず、むしろ基地機能拡大による新たな経済効果が町にもたらされるという論調です。地元の地区協議会も歓迎を表明しています。イギリスではオスプレイ配備に関して日本のような異常な過熱報道は全く行われていません。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
CV-22

※訓練で水中工作班をホイスト回収するCV-22オスプレイの様子       ★  ■公然と嘘をつく研究者 「橋下発言」に対する内外識者の総攻撃も一段ついたようだが、嘘も交えたこれらの攻撃に一々反撃するのは、熊蜂の攻撃に吹き矢で応戦するにも等しいので無視してきた。 参考;地元紙で識るオキナワ ところが識者の中でも朝日とタッグを組んで「従軍慰安婦」の大嘘を捏造したA級戦犯が沖縄紙の紙面を大きく飾るとなると、「従軍慰安婦」に関しては10年ほど前から百回以上もエントリーしてきた当日記としては、これをスルーするわけにはいかない。 そのA級戦犯とは吉見義明元中大教授のことだ。 Image may be NSFW.
Clik here to view.

(沖縄タイムス6/5、配信元の共同通信) 「日本の慰安婦制度は特異」 歴史学者が橋下氏批判

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 旧日本軍の従軍慰安婦をめぐる橋下大阪市長の発言に絡み記者会見する中央大の吉見義明教授=4日午後、大阪市役所

 

 旧日本軍の従軍慰安婦をめぐる日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長の発言に絡み、慰安婦問題に詳しい中央大の吉見義明教授(日本史)が4日、大阪市役所で記者会見した。橋下氏が「他国も同じようなことをしていた」と繰り返し主張したことに対し「軍の施設として組織的に慰安所を作った国はほかにない。日本の慰安婦制度は特異だった」と否定した。

 吉見氏は「慰安婦は居住、外出の自由、拒否する自由がない性奴隷だ」と指摘。「慰安所を軍の施設として設置し、内務省や総督府も深く関与していた。橋下氏には国が慰安所を組織的に作ったという認識がない」と批判した。

2013/06/04 17:03 【共同通信】

                   ★

古いエントリーをひっくり返して吉見氏批判を目論んでいたら、経済評論家池田信夫氏が簡潔にして明確に吉見氏の「大嘘を暴いているのをミッケ。

しめしめ、これで手が省けるとばかり、池田氏のブログをそっくりそのまま紹介する。

2013年06月04日 22:19 吉見義明氏の偽造する歴史 細かい話で恐縮だが、研究者が公然と嘘をついているのは放置できない。吉見義明氏が大阪市役所で記者会見して橋下市長を批判し、「軍の施設として組織的に慰安所を作った国はほかにない。日本の慰安婦制度は特異だった」と述べたのは嘘である。

ナチスの設置した大規模な国営売春施設は、ドイツ連邦大学教授のFranz Seidlerが1977年に書いた著書に詳細に記録され、Wikipediaにも掲載されている。『慰安婦と戦場の性』から、その一部を引用しておこう。 国防軍慰安所と親衛隊(SS)用の慰安所が占領地に開設され、地区司令官の監督下で、前線の中隊長が軍医と協力して運営に当った。前線領地における慰安所は500ヶ所以上(1942年)。[…]慰安婦はしばしば強制徴用された。ドイツ本国での強制労働を拒否した若い女性は、代わりに慰安所で働かされた。(pp.150-1) 秦氏によれば、この他にもソ連や英連邦軍に同様の軍用売春施設があった。ナチスのやった国営売春は、日本の慰安婦とは違って強制連行をともなう国家犯罪で、ドイツでも問題になっているという。まさか吉見氏が秦氏の著書を読んでいないとは考えられないので、彼は歴史を偽造している。

この他にも、戦後の日本でRAAと呼ばれる米軍用の売春施設が設置されたことは、メア氏も認めている。そもそも公式の施設があったかどうかなんて大した問題ではなく、戦争に強姦や売春はつきもので、どこの国もやっていた。この点で橋下氏の話は、歴史的事実として正しい。

                 ☆

さらに吉見氏の大嘘については憂国のシャングリラ2さんの6年前のエントリーもついでに紹介しておく。

こうしてみると、吉見氏は忘れた頃に甦って「従軍慰安婦」問題に初心な読者を誑かす嘘つきゾンビのような存在なのだろう。

【朝日の居直り】吉見義明との凶悪コンビ復活

2007/03/29 20:52

名指しで非難された『読売新聞』の慰安婦特集記事に逆上したのか、それとも『WiLL』5月号の「大反撃」に慌てたのか…

『朝日新聞』が連日の“従軍慰安婦あるある”キャンペーンを開始した。27・28日夕刊特集『ニッポン人脈記』、27日夕刊2面の「アジア女性基金」が行った河野洋平のインタビュー転載、更に28日には再び社説でお粗末なご託を並べた。

一貫しているのは、目新しい材料が一片もないことだ。恥の上塗りである。海外メディアの論評をなぞって持説を補完する手口は、これまで同様の反日キャッチボールだ。

夕刊の特集『ニッポン人脈記』には、捏造スクープ以来、距離を置いていた自称歴史家・吉見義明を登場させている。この吉見こそ、92年1月11日付の悪名高い捏造スクープの共同正犯だ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

真性売国奴・吉見義明(時事=AFP)
業者による人攫い紛いの慰安婦斡旋を諌めた文書を「軍の組織的な犯罪加担」と歪曲し『募集含め統制・関与』との見出しを掲げて、読者を欺いた張本人。

『朝日新聞』は、広報レベルで記事の曲解を認め、事実上の訂正をしていたとも言われるが、今回の吉見支援記事でそれも誤りだったことがハッキリした。27日夕刊では、こう表記している。

92年1月、中央大教授の吉見義明(60)が、日本軍が軍慰安所設置を指示した文書を発見し、政府も知らんぷりはできなくなる。

捏造スクープ問題に頬かむりし、「知らんぷり」を決め込んでいたのが当の『朝日新聞』だ。

その公文書が“従軍慰安婦”を示す資料でないことは、朝日側が最も良く知っている。それが“決定的な証拠”であれば、今回も援用するのが筋だ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝日が知らんぷりする“伝説の歪曲スクープ
そして『朝日新聞』の吉見との連携復活は、この記事だけでは終わらなかった…

【吉見義明の驚愕すべき拉致相殺論】

今回のキーセン従業員騒ぎを悪用して拉致事件を相殺する黒い思惑がが反日メディアに見られることは以前、指摘した。

それが如何に愚かであるかは、黄長ヨプ氏や萩原遼氏の卓越した見解でも明らかだ。
参照:3/25エントリ【WP紙の暴論】甦る「拉致相殺論」を粉砕するganesh.iza.ne.jp/blog/entry/139944/

3月10日付の社説でも『朝日新聞』は、拉致相殺論を軽く提示していたが、28日付『ニッポン人脈記』で吉見義明が語った「相殺論」は驚愕すべきものだった。

同日の特集記事は『少女に甘言「拉致と同じ」』という見出しを3段抜きで大きく掲げている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
同紙1面記事
従軍慰安婦と拉致被害者には共通項がある…との吉見の見解を援用し、朝日新聞記者・早野透は、こう語る。

拉致被害者も、「いい仕事がある」などと「甘言」にだまされ、連れ去られた例がある。朝鮮人の少女が業者から「赤いワンピースと革靴」を見せられ、「いい暮らしができるよ」と戦地の軍慰安所に送られたのもまた、「甘言」による「拉致」ではないか。

更に吉見自身も、こう主張する。

今風にいえば、軍が業者にやらせる方が効率的だとアウトソーシングしていたのです。

このような醜悪な理屈に頷く読者は少ないだろうが、吉見義明や早野透にとっては、ご自慢の“理論”らしい。

「甘言」による拉致被害者とは具体的に有本恵子さん、石岡亨さんら「よど号」グループによるマドリード作戦の対象者。そして、久米裕さん田中実さんら日本国内から連れ去られた者を示す。

一方の「赤いワンピース」とは、先の米公聴会で捏造ストーリーを語った李容洙(イ・ヨンス)のことである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
李容洙
李容洙は何と昭和22年まで日本軍管理下で働かされていたと訴えている老女だ。

そんな妄言老女と有本さんらを並べるとは言語道断である。即刻『朝日新聞』は謝罪せよ。

吉見義明や早野透は、朝鮮人の女衒と北朝鮮の特殊工作員だと宣言しているのだ。

金日成の認可を受けた「よど号」グループの綿密な犯行計画と、朝鮮人女衒の生業が同じだと本気で思っているのか?

それらを同列にして語るのが“慰安婦あった派”の現在までの研究成果であり、連中の知的レベルであるようだ。

そんな暴論を今時の読者が有り難く拝聴するとでも考えているのか…

妄説を垂れるのは、吉見義明だけではなかった。27日付『ニッポン人脈記』には、早くから従軍慰安婦捏造に取り組んでいた本岡昭次まで登場させている。

本岡昭次とは、日教組を支持母体とする兵庫選出の参院議員で、参院副議長にまで登り詰めた人物だ。『朝日新聞』は国会で従軍慰安婦物語を取り上げた議員と紹介している。

では、その時の本岡発言を確かめてみよう。舞台は参院予算委、日付けは90年6月6日。

「それから、強制連行の中に従軍慰安婦という形で連行されたという事実もあるんですが、そのとおりですか」

「それから強制連行が約151万、軍の傭人、軍属として約2、30万、軍隊が23万、それから日本軍への従軍慰安婦7、8万、合計680万から690万というようなことが韓国内では常識化されて、そういう資料が私たちにも入るわけで、こうした問題を我々日本人の手ではっきりさせるということを抜きにして本当の意味の日本と韓国あるいは朝鮮民主主義人民共和国との信頼関係は私は築けないと思うんです」

資料があるんだそうだ。今からでも遅くないので公開して頂きたい。ちなみに本岡とは、こんな男である。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
江田五月HPより
誰だか判りにくい…中央にいるのだが、上にもいる。

では、アップで。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

自分の偉そうな肖像を掛けてご満悦。

このメンタリティーは、金日成金正日親子に通じるものがある。独裁大好き日教組の出身者ならではの恥ずかしい行為だ。

国会質疑でも本岡はドサクサに北朝鮮との“信頼関係”などと喚いているが、莫大な工作機関を北から貰っていたのが当時の社会党である。

北朝鮮シンパの政治家は、独裁者を真似て肖像を掲げるのがお好きなようである。そういう輩に限って戦前の各家庭には御真影があったことを批判したりするものだ。

本岡昭次のような「ミニ・イルソン」が一時でも皇室会議に名を連ねていたかと思うとゾッとする。

さらば、本岡昭次…吉見義明と共に永遠にメディアに出てくるな。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気blogランキングへ Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリックお願いします

●●● 沖縄県ことだま研究会定例会 ●●●

             記                 
演題: 「滲(にじみ)外交の功罪とことだま」

講師: 松本道弘・国際ディベート学会会長

   (プロフィール) 1940年大阪生まれ。関西学院大学卒業。日商岩井に勤務する間に、海外渡航の経験なしに独力で英語を磨く。その後、西山千氏(アポロ月面着陸時に、日本で初めて英日同時通訳)に師事し、その推挙でアメリカ大使館の同時通訳者となり、後にNHKテレビ上級英語講座の講師を勤める。日本にディベートを広めたことでも知られる。(ディベート教育暦 約40年)現在、紘道館館長、国際ディベート学会会長。インターネットテレビNONES CHANNELで有名英語雑誌「TIME」の解説番組「TIMEを読む」
に毎週出演。提唱する英語道に基づいたICEEコミュニケーション検定試験を年1回主催。日本文化に関して140冊を越える著作がある。

  期日: 平成25年6月9日(日) 午後1時半開場、2時開会

場所: 沖縄県護国神社・大会議室

会費: 1000円

主催: 沖縄県ことだま研究会

連絡先: (電)090−3797−1520 新崎まで

                  ★

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チラシのダウンロードはこちらから http://goo.gl/53jtV

<普天間の固定化を許さない、一日も早い辺野古移設を進める宜野湾市民パレード>
◎開催日時:平成25年6月16日
◎集合場所:琉球学院前
◎集合時間:10:30
◎出発時間:11:00
◎コース:琉球学院>石平交差点>普天間交差点>宜野湾市役所

◎問合せ:普天間の固定を認めない宜野湾市民の会
     電話:070-5401-6751

<FaceBookイベントページ> ※参加表明はこちらからお願いします。
https://www.facebook.com/events/525506757486046

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
チーム沖縄のブログ

■■第三回「島守・防人に感謝する集い」■■

6月23日(日)の慰霊の日に、沖縄県護国神社にて、「殉国沖縄学徒慰霊祭」という慰霊祭を斎行いたします。

沖縄戦で亡くなられた学徒隊は郷土を守るため自らの意志で戦ったのであります。 しかし現在の平和教育ではこれら学徒隊の方々を犬死などと貶める教育がなされているの残念なことです。

来る6月23日、私たち沖縄の大学生が主催し、沖縄戦で郷土防衛のため散華された学徒隊の御霊に、「感謝する」お祭りを、私共沖縄の大学生の義務だと考えます。

当日はお誘い併せの上ご参加くださいますようご案内申しあげます・

以下、詳細でございます。



第三回「島守・防人に感謝する集い」

6月23日(日) 13:30開会 沖縄県護国神社・大ホール

「殉国沖縄学徒顕彰祭」
   同日    14:30開始 沖縄県護国神社・本殿

主催:サークル「 沖縄から日本を考える学生の会 」

代表: 琉球大学法文部 三年次 外間 完信
お問い合わせ:tj.from.okinawa@gmail.com

お気軽にメール下さい

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『正論』7月号は、沖縄特集第2弾です

筆者も寄稿しました。

沖縄での発売は6日頃とのことです。

月刊正論2013年7月号6月1日発売 定価740円

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちょっと見る

 

沖縄異常事態 第二弾

重大資料発掘!

地元メディア反日偏向報道の淵源

ジャーナリスト 井上和彦

緊急報告!

尖閣領海で中国公船に包囲された緊迫の6時間

八重山日報編集長 仲新城誠

【新連載】対中最前線 国境の島からの報告?

中国領海侵犯と教科書採択事件の深い関係

仲新城誠

ついに牙を剥き出した中国−沖縄併呑計画の先兵は誰だ

琉球独立論の空虚

ジャーナリスト 大高未貴

「天皇メッセージ」の悪用に反駁せよ

ライター・ブログ「狼魔人日記」管理人 江崎孝

Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気blogランキングへ Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリックお願いします

「かみつく?」

目下全県の主要書店で好評発売中です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
かみつくII表

お急ぎの方、沖縄県外の方は
ネットから御注文をお願いします。
ezaki0222@ybb.ne.jp
※↑↑こちらまで住所氏名と電話番号を御連絡いただければ、受注当日か翌日までに発送いたします
<送金方法等詳細はここ>


沖縄のの出版界に衝撃!
沖縄の出版界が出版拒否した問題の書!

「沖縄に内なる民主主義はあるか」も沖縄教販での売り上げ順位が上昇してきています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

『沖縄に内なる民主主義はあるか』定価:1735円(税・送料込み)
著者:又吉康隆
Image may be NSFW.
Clik here to view.
かみつく

季刊誌「かみつく」創刊号紹介HP
価格 1420円(税・送料込み)
(1260円(税込み)+


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9766

Trending Articles