Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9766

くすぶる「PTA会費流用裏給与」問題、沖縄紙は黙殺!買

Image may be NSFW.
Clik here to view.
よろしかったら人気blogランキングへ Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリックお願いします

 今朝の沖縄タイムスも「PTA会費流用裏供与」問題についての記事は完全黙殺である。

この問題に戦々恐々としている勢力が、コメント欄で荒れ狂っているのに・・・。

「反戦平和は免罪符」を沖縄紙が身を持って証明しているのであろう。

           ☆

櫻井よしこ氏は沖縄の2大紙、琉球新報と沖縄タイムスを、この数十年購読していると言う。 

もちろん愛読しているわけではなく、両紙の偏向度を知るためであり、率直な感想を問われ、「両紙はもはや新聞ではない」と極言している。

櫻井氏の発言を裏書するように、今日の沖縄タイムスは、国会でも問題となり今県民が最も関心を寄せている「PTA会費流用裏給与」問題について一行の掲載も無い。 

全国紙の産経新聞が県教委の不適切な対応を抉り出しているにも関わらず、地元紙が全くこれに触れないのはいったいなぜか。

これまで「反戦平和」を合言葉に、地元紙と県教委は、長年の慣習として馴れ合いの付き合いが続いてきた。 2007年の「11万人集会」のときも、参加の要請に対し県知事は当初、「特定の政治集会に県知事が参加するのはいかがなものか」として、参加を断っていた。

だが当時の県教育長が校長会で生徒の参加を「指導」し、実施中の高校野球なども一時中止にさせ参加を要請し、会場までの無料バスを運行させるに及んで、県知事もしぶしぶ参加せざるを得なかった経緯がある。

「反戦平和」を旗印にされると県知事と言えども県教育庁の「指導」に従がわざるを得ないと言う好例であった。

それ以来、県教育庁は、沖縄2大紙が「反戦平和は免罪符」を享受する確固たる地位を手にすることになる。 つまり沖縄紙は、県教育庁がやらかす大抵の「不都合事」には目をつぶる悪しき習慣が出来上がったのである。

八重山教科書問題では、沖縄2紙は県教委(教育庁)の不始末に目をつぶるどころか、徹頭徹尾援護射撃したことは記憶に新しい。

だが、今回の「PTA会費流用裏給与」問題は、巨額の金銭が絡み、場合によっては逮捕者もでかねない深刻な問題であるため、沖縄2紙としても、八重山教科書問題のように表立って援護射撃をするわけにはいかない。

彼らが今与えられる「免罪符」は徹頭徹尾この問題を黙殺するか、多少のアリバイ記事は書いても問題の深刻さを県民の目から逸らすため本質を矮小化したベタ記事を書くことくらいだろう。

沖縄紙が「反戦平和」が旗印の沖教組に免罪符を与えている例を挙げると、地元の教師が犯した破廉恥事件を地元紙ではなくスポーツ紙でしか知ることは出来ない。

買春で小学教諭逮捕 女子高生にわいせつ「そういう事実はない」(スポーツニッポン)

 沖縄県警は28日、女子高校生に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、沖縄県沖縄市立小学校教諭(45)=同県宜野湾市=を逮捕した。

 県警によると、「そういう事実はない」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は2月上旬、宜野湾市内のホテルで、県内に住む女子高校生(17)が18歳未満と知りながら、現金数万円を渡してわいせつな行為をした疑い。

 県警によると、2人は携帯電話の出会い系サイトを通じて昨年知り合った。メールの内容を不審に思った女子高校生の親族から、3月に浦添署に相談があった。 [ 2012年5月28日 16:57 ]

            ☆

地元紙が報道しない「PTA会費流用裏給与」問題を当日記が取り上げると、コメント欄が突然荒れてくるという事実は、何を意味するのか。

それだけ「関係者」がこの問題の今後の展開に息を飲みつつ当日記を読んでいると言うことになる。

この問題の闇は深い!

それにしても沖縄の新聞は教員に甘い。

上記記事に関連して、読者の黒島さんのコメントを引用する。

 破廉恥な事件を起こす教師ほど、優秀で日常業務にも長け、加えて部活動の顧問などを引き受け、生徒からの人望も厚い者が多いという。
後になって、「あの先生が」と驚きの声があがることが多々見受けられるのも、そんな方々に共通した点であろうか。
普段、生徒への学力向上と健全育成のために稼動させている明晰な頭脳を、汚物のような言葉を記すことに使うのではなく、現場の教員の考える解決策として提案を作成し、堂々と投稿すべきであろう。
影に隠れ、相手を罵倒することは、コーラのような一瞬の清涼剤とはなりえても、ミルクのような栄養は無い。
そうではないか? junten殿。

       ☆

【おまけ】

(本文には何の関連も無い「おまけ」です)

 

先日、とある沖縄ソバ屋に行ったときの話。   ソーキソバを註文したら、そこのオヤジが親指を丼の汁につけたまま持ってきた。   親指を入れられるくらいだから、生ぬるいに違いない。    それに客の食べるものに、親指を突っ込んだまま持ってくるのも無礼な話だ。   第一不衛生である。   黙っているわけにはいかないので、勿論クレームをつけた。   「客に出すものに親指をつけたままでは失礼ではないか!(怒)」   「気がつきましたか。すみません。」   「知っていながらとは、ますますケシカラン!」   「はい、私には持病があるのです」   「こうして親指を絶えず暖めないと激痛が走るのです」   「そんなこと、俺の知ったことか!(激怒)」   「そんなに暖めたかったら、ケツにでも突っ込んでいろ!」   「ハイ、お客さん、さっきまでケツに突っ込んでいたのです、この親指を」   「・・・・・・・」               *   ※この話はあくまでフィクションであり、実在の沖縄ソバ屋とは何の関係もございません。   狼魔人    

■カンパ協力のお願い■

琉球新報の言論封殺に戦いを挑んでいる上原さんの訴訟へのカンパ協力は支援団体の三善会へお願いしております。

--------------------------------------------------------------------------------
ゆうちょ銀行からの振込の場合
【金融機関】ゆうちょ銀行
【口座番号】記号:17010 口座番号:10347971
【名  義】サンゼンカイ.
--------------------------------------------------------------------------------
ゆうちょ銀行以外の金融機関からの振込の場合
【金融機関】ゆうちょ銀行
【店  名】七〇八(読み:ナナゼロハチ)
【店  番】708
【口座番号】普通:1034797
【名  義】サンゼンカイ.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
よろしかったら人気blogランキングへ Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリックお願いします


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9766

Trending Articles