Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9766

自衛隊出て行け!中国軍は歓迎の沖縄タイムス

Image may be NSFW.
Clik here to view.
よろしかったら人気blogランキングへ Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリックお願いします

 

このところ連続で、中国海軍の南シナ海での狼藉行為と、宮古海峡を傍若無人に横断すると言う傍若無人な行動をエントリーしてきた。

そろそろ別の話題をと考えていたが、今朝の沖縄タイムスの一面トップ、社会面トップの派手な見出しを見ると、そうも行かなくなってきた。

計11隻にも及ぶ中国艦船が2日連続で沖縄近海を蹂躙しているというのに沖縄2紙は、わずかに共同配信をベタ記事で伝えるのみで、自分のペンで中国の狼藉行為を批判・抗議をする記事は一行もなく、余りにも「媚中・反米」の意志があからさまなのに呆れた当日記はこのように書いた。

<仮に抗議の相手が、同盟国の米軍であったらこんな腑抜けな記事で終わるはずはない。

一面、社会面のトップで次のような大見出しが踊ったであろうに。

米軍艦船が沖縄を分断!

まるで戦時中の様相

宮古漁民 怒りの叫び!

他人の庭を土足で踏み荒らすのは県民差別の表れ!

等など・・・。

そしてお決まりの「県民大会」?>

 

そして今朝の沖縄タイムスを見て、余りの分かりやすい一面の大見出しに、怒りを通り越して思わず笑ってしまった。

■一面トップの見出し

海自2艦那覇発接岸

潜水艦とイージス艦

県内民間港で初

平和センター抗議集会へ

 

■社会面(29面)トップ

民間港使用「無神経」

日常化警戒する声

慰霊の日前「感情逆なで」

宮古では陸自音楽隊が演奏 

市民団体が抗議

 

尖閣諸島は中国のものだと主張し、沖縄併呑を狙う中国が沖縄近海を蹂躙し、宮古海峡が中国の獣道化しつつある現実には目を閉ざし、自国を防衛する自衛隊の艦船が自国の領土に寄港しただけで、「日常化を警戒」とはどいう意味だ。 最近の中国の動きを見れば「日常化」して当然ではないか。

中国の沖縄近海での狼藉行為が日常化しても平気なのか。

自衛隊の音楽隊で「市民団体が抗議」とあるが、1000人近い県民が音楽を楽しんでいるのに10名足らずのプロ市民の抗議を大きく取り上げ、まるで沖縄全体が蜂の巣をつついた様な報道をする沖縄タイムスだが、ネットの普及でその誇大報道に騙される人は少なくなってきている。

だがネットに馴染めない高齢者の中には依然として沖縄2紙に扇動され続ける人も多い。

沖縄タイムスが「感情逆なで」と報じる「市民団体」とはどのような人々か。

その声を記事から拾ってみる。

「慰霊の日前の沖縄で、あからさまなPR活動は、県民感情を逆なでしている・・・民間港への寄港は近諸国との緊張をいたずらに強めるだけだ」⇒平和運動センターの山城博治事務局長

「自衛隊は沖縄での市民権を得るため、既成事実を積み重ねている。・・・明らかな宣撫工作だ」⇒沖縄平和ネットワークの村上有慶代表

 

自国の軍隊が自国の港に寄港することが「近隣諸国との緊張を強める」というご高説だが、ここでいう「近隣諸国」とは沖縄近海を自己の獣道としたいヤクザ国家・中国のことではないか。

普通の国なら自国の艦船が自国の港に寄港することに文句を言うはずはない。

さらに付言すると、自国の軍隊が市民権を得るためにPR活動することは民主主義国家ではごく当たり前のことであり、仕分けの女王と言われたレンホウ氏でも仕分け出来なかったではないか。

ここ一週間の沖縄タイムスの国防・安全保障関連の記事を見ると、改めて沖縄タイムスの、「媚中」「反米・反日」の姿勢が浮き彫りになって興味深い。

米軍基地反対どころか、自衛隊も出て行け、だと。

その一方で、中国艦船の狼藉には寂として声なし、ではないか。

沖縄タイムスは中国の広報紙であると思う方、

 クリック応援お願いします。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
よろしかったら人気blogランキングへ Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリックお願いします

   ■■コンサートのご案内■■       

 

※チケットは下記の場所で取り扱っています。

★リウボウサービスカウンター8階商品券・プレイガイド Image may be NSFW.
Clik here to view.

 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1丁目1−1

電話:098−867−8242          

リウボウ電話:867−1171

★コーヒーハウス ぽえむ開南店
電話: 098-866-9777      
住所・ 沖縄県 那覇市松尾2-22-27  

 ★喫茶 フィガロ  沖縄県豊見城市字名嘉地60   
電話:098−850−3115

           ★

 


山本レイ  ヴァイオリン コンサート

 ★ヴァイオリン独奏 山本レイ  

★ピアノ伴奏 武田光史

★日時 7月7日  開場 午後6:30  開演:午後7:00
★場所 パレット市民劇場 
★料金 3000円(当日3500円) 全自由席

 ■ プログラム

 サラサーテ
チゴイネルワイゼン
          

メンデルスゾーン   
ヴァイオリン協奏曲ホ短調?楽章 


その他

※地元で頑張る「沖縄嫁」のコンサートを支援する方、クリック応援、お願いします。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
よろしかったら人気blogランキングへ Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリックお願いします


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9766

Trending Articles