Quantcast
Channel: 狼魔人日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9766

県民投票、三択妥協はデニー知事の完勝!「どちらでもない」は棄権を意味する!

$
0
0
⇒最初にクリックお願いしま  NO!残紙キャンペーンサイト

長い夜が明けた。

ついに県民投票騒動が決着した。

最高責任者のデニー知事は、県民投票の実施について無為無策で対応した。

単純に「良かった」というのが現在のデニー知事の心境だろう。

沖縄県民投票:デニー知事「良かった」 3択で条例改正合意 2019年1月25日 10:09

 

早速、「知事顧問」 のハンスト男が記者会見を開き、「よかった」とデニー知事と同じ「よかった」とコメントした。

元山さん「よかった」沖縄県民投票、全県実施へ 辺野古ようやく議論できる2019年1月25日 12:58   県民投票の実施を巡り「2択」か「4択」かで二転、三転沖縄を2分したバカ騒ぎがようやく決着した。   自民党県連が公明党の選挙協力に忖度し、宜野湾市民の危険負担軽減より自身の選挙を優先した結果、「どちらでもない」を2択に加える3択で妥協したからだ。   最後まで頑張った不実施5市も、「民主主義の投票権を奪う悪者」とレッテル貼りされるのを恐れ、水圧に決壊するダムのように総崩れになった。   設問が2択から3択に増えたとしても、事実上「推進派」である県側の完勝であり、「不実施派」の完敗である。   理由は、読者の皆様もご指摘の通り、「どちらともいえない」意見の人がわざわざ投票に足労するとは考えにくいからだ。   アンケートの専門家によると、「賛成」「反対」の2択に「どちらでもない」を加えると、「賛否」は自分の判断の枠を超えるとして棄権する傾向があるという。   三択で実施しても、結局原案通り、「賛否」の2択が主流で、「どちらともいえない」はほとんど棄権になるという。
デニー知事の完勝にハンストで」貢献した「知事顧問」のハンスト男が記者会見。
沖縄タイムス+プラス ニュース   元山さん「与野党の歩み寄りを歓迎」 沖縄県民投票、ハンスト並行の署名6469筆 1月26日 04:53

 沖縄県名護市辺野古の新基地建設計画の賛否を問う県民投票で、県議会が3択への条例改正案を全会一致で可決することに合意したことを受け、「『辺野古』県民投票の会」の元山仁士郎代表は25日、県庁記者クラブで会見を開いた。いったん成立した条例の改正は「民主的手続きの正当性を覆すものであり、本来の姿ではない」としつつ、「全ての有権者に投票権を保障するための与野党の歩み寄りを歓迎する」との声明を発表した。

記者会見で声明を発表する元山仁士郎さん=25日、県庁記者クラブ 拡大する

記者会見で声明を発表する元山仁士郎さん=25日、県庁記者クラブ

その上で『どちらでもない』という意見の県民には議論を深め賛否の意思表示が可能となる環境を整えたい」と話した。

 また、ハンガーストライキと並行して募った県民投票実施を求める請願書の署名が6469筆だったことも報告した。

    2019年01月25日 18:01 【沖縄】辺野古の新基地建設の賛否を問う県民投票、「賛成」「反対」「どちらでもない」の3択で合意! 米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設の賛否を問う県民投票が2月に行われる。 沖縄県議会の各派代表者会議は、「はい」「いいえ」の2択に「どちらでもない」を加えた3択でに増やす方向で合意した。 不参加を表明していた宜野湾など5市長は、3択案を歓迎する姿勢を示している。 「どちらでもない」加え3択に 県民投票 沖縄県議会が全会一致へ  | 沖縄タイムス+プラス 普天間基地移設問題-wikipedia 掲示板での反応 出典:沖縄の辺野古県民投票、「賛成」「反対」「どちらでもない」の3択で合意 全市町村で実施へ 2:名無しさん@涙目です。:2019/01/24(木)23:50:19.34ID:1no2pmr+0.netこのレスにコメントする 10年以上住民登録されてる奴で投票しろ



3:名無しさん@涙目です。:2019/01/24(木)23:51:20.65ID:OA9HPmvW0.netこのレスにコメントする 鳩山政権の閣議決定を覆せるほど拘束力あるの?



5:名無しさん@涙目です。:2019/01/24(木)23:52:41.82ID:mq8pLEk80.netこのレスにコメントする 賛成
反対
どちらでもいい

の三択の方が沖縄民には合ってるけどな



33:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)00:19:04.88ID:7j7P1CBA0.netこのレスにコメントする >>5
どちらでもない
どちらでもいい
ずいぶん印象かわるよな



7:名無しさん@涙目です。:2019/01/24(木)23:54:18.99ID:x0SB+WkA0.netこのレスにコメントする 勝ああああああああつうぅ(ジュゴン命



9:名無しさん@涙目です。:2019/01/24(木)23:58:14.54ID:Vful/Fbp0.netこのレスにコメントする 税金の無駄



11:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)00:00:41.05ID:kKxRHmn50.netこのレスにコメントする テレビのDボタンでやれ



12:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)00:00:46.92ID:BF0qNMKA0.net[1/31]このレスにコメントする 辺野古埋め立ての賛否を問う県民投票を、賛成、反対、どちらでもない、の三択で行う事に賛成ですか?
1、賛成
2、反対
3、どちらでもない



13:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)00:01:34.29ID:GmRmwJyI0.netこのレスにコメントする これに5億円もかけるの?



14:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)00:02:49.45ID:h2Ctr0mnO.net[1/4]このレスにコメントする 無投票と、どちらでもないを、反対派に入れるなよマスゴミ



161:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)02:50:35.36ID:BF0qNMKA0.net[15/31]このレスにコメントする やりたきゃやりゃいい
どの道工事は停まらんよ



163:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)02:53:27.31ID:TzM0RWSn0.netこのレスにコメントする 「どちらでもない」とは何の意味かな?
普天間基地固定ではないか?



165:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)02:56:52.97ID:eAxlGMJ10.netこのレスにコメントする どちらでもないって必要か?



167:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)02:58:15.86ID:ndn38/1f0.net[20/47]このレスにコメントする >>165
そもそも県民投票自体が必要か?



166:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)02:58:00.44ID:bRRUMsAr0.netこのレスにコメントする 埋め立て反対が多数なら陸上に作ろう



169:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)03:00:54.25ID:ndn38/1f0.net[21/47]このレスにコメントする >>166
でも冗談無しで、普天間基地は陸上に有るもんねぇ。
普天間基地の固定化避ける為にも、辺野古移設は必要



171:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)03:03:16.83ID:EtCgydgS0.net[2/12]このレスにコメントする 投票自体は民意を直接表明する手段として必要
安倍政権が正しければ賛成多数になるはずなのに、否定派は何を恐れているのかな?



173:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)03:05:02.66ID:aZkrEx2G0.net[2/4]このレスにコメントする >>171
だからもう合意がなされて契約済みの話なんだよ。
クーリングオフなんて利かないの



175:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)03:05:46.33ID:ndn38/1f0.net[24/47]このレスにコメントする >>171
恐るも何も、無駄な投票したく無いだけ



172:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)03:03:29.32ID:BF0qNMKA0.net[16/31]このレスにコメントする そもそもこれ手遅れなんだよな
もう作ってるんだから



174:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)03:05:04.00ID:ndn38/1f0.net[23/47]このレスにコメントする >>172
作ってる最中に、作んの辞めろ言うても意味無いって子供でも分かる話よ。



198:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)03:29:43.32ID:Hw640PgP0.netこのレスにコメントする どちらでもない
どちらでもいい

これ結構意味違うからな



201:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)03:33:12.25ID:Zj4WOSaS0.netこのレスにコメントする どちらでもないが8割だったらどーすんだろ



203:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)03:34:04.23ID:ndn38/1f0.net[35/47]このレスにコメントする >>201
やり直しすんのかな?w



211:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)03:40:48.72ID:EtCgydgS0.net[9/12]このレスにコメントする おや?
どうして「骨抜き」ということにしたがるんですかねえ?
安倍さんが正しければ当然圧倒的に賛成多数で安倍さん大勝利になるはずですが?



213:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)03:42:53.65ID:BF0qNMKA0.net[26/31]このレスにコメントする >>211
どちらでもないがあると、どうしても反対票が伸びなくなる
せいぜい6割だろうな
だから与党は二択にこだわってたわけで



227:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)03:58:41.35ID:K+uhsdz00.netこのレスにコメントする それ、ただのアンケートじゃね?



229:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)04:00:16.88ID:ndn38/1f0.net[41/47]このレスにコメントする >>227
そのアンケートする為にここまでするかよって思うわ。



248:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)04:12:07.45ID:zG0IE66u0.netこのレスにコメントする 反対 40%
賛成 30%
どちら 30%

ぐらいで終わって、結局何がしたかったの?
と言う結果になりそう



249:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)04:13:19.46ID:ndn38/1f0.net[47/47]このレスにコメントする >>248
本当に無意味な県民投票だわ。
もう基地反対派の人逃げはったから、京都の人寝るわ。おやすみ



269:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)06:35:58.59ID:5il4IKJy0.net[3/9]このレスにコメントする >>248
翌日のどこかの見出し
「賛成せず」7割 圧倒的多数



271:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)06:37:35.04ID:7U3lDXHv0.net[8/16]このレスにコメントする >>269
それでもいいと思うよ



256:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)05:52:22.13ID:LlcEbsnR0.netこのレスにコメントする 五市はこれ飲んじゃったの?沖縄に賛成は無い条件付き容認だってば。これじゃ投票出来ないよ



257:名無しさん@涙目です。:2019/01/25(金)05:52:37.55ID:03vt/jbfO.netこのレスにコメントする 引っ張りすぎて飽きたわ
⇒最初にクリックお願いしま

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9766

Trending Articles