Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9766

外国人献金は民主党の膿!

  人気blogランキングへ Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリックお願いします  Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログセンターランキングへ。 昨日の参院予算委員会で、自民党の西田議員の政治献金に関する厳しい追及に狼狽す民主党自慢の花形三閣僚である野田、前原、蓮舫の三氏がテレビ画面で取り乱す姿を見て、衆院予算委員会で与党側が審議拒否する理由がわかった。 西田議員の千両役者振りには、流石の「花形三閣僚」も顔色なしで、むしろ記者会見の「海老蔵状態」であった。   民主党が政権を取って以来、対中対ロそして同盟国アメリカとの外交失政に止まらずマニフェスト詐欺の連続でも内政でも失政の連続。 文字通りの内憂外患の患内閣、いや菅内閣だが、ご本人は連日の野党の攻撃に晒されても、蛙の面に小便で、四年間の任期を全うしたいと寝言を言っていた。 ところが昨日の参予算委員会で自民党の西田議員が投げつけた強力爆弾は、流石の奸内閣じゃなくて、菅内閣も内部崩壊の窮地に晒された。 学級委員内閣が学級委員の悪事が露見し自壊寸前の有様というところである。 外国人の政治献金については過去にも数多く巷間噂されていたが民主党支援のマスコミは無視を決め込んでいた。 だが、前原問題は昨日の参院予算委員会はテレビで実況放映されており、メディアもこれまでのように頬被りを決め込むわけにはいかないだろう。 西田議員にボコボコにされる前原外相の表情は、動揺を隠し切れず目は宙を泳いでいた。 暴行事件で記者団に追及される「ボコボコ海老蔵」の表情に生き写しだが、 まさかこの二人は兄弟?    Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
  【民主崩壊】「ポスト菅」最右翼・前原がいきなり窮地 かねて指摘された北とのつながり 外交ゆるがす危機 2011.3.5 定例会見する前原誠司外相。外国人からの献金問題について質問され、固い表情を見せた=4日午後、東京・霞が関の外務省(寺河内美奈撮影)
 「ポスト菅」の最有力候補がいきなり窮地に陥った。4日の参院予算委員会で前原誠司外相は在日外国人からの献金をあっさり認めた。単に政治資金規正法上の問題にとどまらない。前原氏はかねて北朝鮮との不透明な関係を指摘されており、日本の外交・安全保障の根幹を揺るがしかねないほど事態は深刻だといえる。(阿比留瑠比、船津寛)  「写真を撮られたご記憶ありますよね?」  西田昌司氏(自民)は唐突に切り出した。「民主党の予算委理事から拒否されたので見せられないんですけど」と言いながら前原氏がある人物と一緒に大臣室で撮影したという写真の存在を確かめた。  「ございます…」  前原氏は短く答弁したが、動揺は隠せない。  西田氏「どういう知り合いの方なんですか?」  前原氏「私が中学生の時に引っ越した団地のそばで焼き肉店を経営されている方だと思います。私が政治の世界に出るようになってからは一生懸命に応援をしていただいております」  西田氏「ちなみにその方は日本国籍をお持ちなんでしょうか?」  前原氏「在日の方であります…」  委員会室がざわめいた。  西田氏に「罪が確定すれば公民権停止だ。閣僚どころか国会議員の資格がない。分かっているんですか」と詰め寄られ、事態の深刻さに気付いたのか。前原氏は予算委終了後、官邸に直行し、菅直人首相に頭を下げた。首相は政権の柱がまた一つ崩れつつあることにまだ気付いておらず「ちゃんと調べるように」と指示しただけだった。 前原氏はかねて北朝鮮と親密な関係を指摘されてきた。  2度も訪朝しており、北朝鮮に工場を持つ地元・京都の織物会社の誘いで平成11年6月に2度目の訪朝をした際は国会中にもかかわらず約1週間も滞在。「よど号」ハイジャック犯4人とも会談した。前原氏は「ホテルの玄関で偶然会った」と釈明するが、不自然さは否めない。  この際、通訳として同行した女性と特に親密だったとされ、2人の親密な写真は北朝鮮から流出、公安当局も入手したという。  「女性とまるで恋人のようにしている写真だった」。複数の政府高官はこう証言する。  15年3月に労働関係誌に掲載された講演録では、前原氏は「私の国会での質問のネタは基本的に在日の方からいただいている」と明かしている。  安倍晋三政権では北朝鮮への経済制裁を強く批判し、重油支援実施を求めた。拉致問題よりも国交正常化を優先させるよう力説し、拉致被害者に冷淡だった。献金問題を聞き、拉致被害者家族は漏らした。  「やっぱりそうだったのか。きちんと追及し、はっきりさせないといけない」  前原氏は4日夕の記者会見で「事務所ではなくすべて私の責任だ。申し訳ない。全体をよく調べた上でどのように判断するか決めたい」と語ったが、自らの進退には言葉を濁した。 民主党には「また支持率が下がる」(中堅)などと動揺が広がった。岡田克也幹事長と安住淳国対委員長らは4日夜、都内で対応を協議した。  ただ、前原氏への同情の声は少ない。ある中堅は「前原氏なんて誰も体を張って守らない。何しろ脇が甘い。もう『ポスト菅』は消えたな」。ある党幹部も突き放した。  「故意ならば議員辞職だ。外相は辞めざるを得ないだろう…」                   ☆ 前原氏の外国人献金問題が、蓮舫両大臣の献金問題と違って重大な問題を含む理由は、ご本尊の民主党自身がが民団等の外国人団体や在日のパチンコ業者から献金を受けているとの噂は絶えず、今回の前原問題は氷山の一角であるという見方もある。 これで民主党が強引に立法化を画策す「外国人参政権」への圧力となり、今回発覚した前大臣が、何と外務大臣というのだから、これでは国民は相当馬鹿にされたものである。  【動画】前原大臣に献金した女性
http://www.youtube.com/watch?v=WU3V3IIM29Y&feature=player_embedded

【静止画像】在日の女性の[在日でもみんなやっている」という言葉は怖い!http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/vlippan191552.jpg
民主党では4年前に角田義一元参院副議長が朝鮮総連系の団体から50万円の献金を受けた疑いが持たれ、その他の政治献金の不記載問題もあって引責辞任した経緯がある。 前原氏はこれ以外にも脱税事件の関連企業のパーティー券購入をめぐる問題が浮上しており、野田佳彦財務相や蓮舫行政刷新担当相らにも広がっている。 当然のことではあるが菅首相は任命者として合わせて説明責任を果たす必要がある。   【おまけ】 過去のエントリーではあるが民主党・角田議員の件も忘れてはいけない。 ◆角田前副議長らに注意措置 スパイ疑惑に注意で済むの?「総連は大切な団体」 民主党角田義一議員角田参院副議長辞任  「朝鮮総連疑惑」を追え!角田議員はこんな新聞発行元から献金を・・朝鮮総連に群がる民主党議員たち   人気blogランキングへ Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリックお願いします  Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログセンターランキングへ。  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9766

Trending Articles