よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします
※お願い
人気ブログランキングの投票が分散されるのを防ぐため、次のバナーをクリックをお願いします。 よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします 「 百田氏発言、朝日に批判の資格はあるか 」 櫻井よし子『週刊新潮』 2015年7月9日号
日本ルネッサンス 第662回
健全な民主主義社会であり続けようとするなら、報道及び言論の自由を守るのは当然だ。言論の自由こそ、国家の基本的価値として尊重されなければならないと、私は信じている。
そのうえで、自民党若手議員の勉強会「文化芸術懇話会」(文芸懇)に講師として招かれた百田尚樹氏の発言に対する批判と自民党の対応には疑問を抱く。メディアは百田発言と文芸懇に関して「沖縄・報道の自由、威圧」(朝日新聞、6月27日)などと一斉に批判を浴びせ、自民党は文芸懇代表の木原稔党青年局長を更迭し、1年間の役職停止を決めた。
問題となった百田氏の発言は一体、どのようになされたのか。氏によると、若手政治家の勉強会に招かれ、冒頭でのカメラ撮りを除けばそのあとは取材なしのオフレコだと説明されて、約1時間語ったという。
「メディアの人たちは全員外に出たんです。けれど部屋の仕切りの磨りガラスに人の耳の形がくっきり見えていました。ガラスに耳をくっつけているんだ。僕の地声は大きいし、マイクも使っているから丸聞こえやなぁと思ったんですが、取材なしのオフレコやから、また、これを書いたらルール違反ですと木原さんも言ってましたから、気にしないで喋ったんです」(百田氏)
日本では、オフレコで語ったことでもしばしばリークされる。その意味で、日本のジャーナリズムのオフレコルールは必ずしも当てにならない現状がある。そうした中、氏は質疑応答で沖縄のメディアについて、「左翼勢力に乗っとられている。先生ならどんな対策をとりますか」と問われた。質問した長尾敬衆院議員の話だ。
「平和活動の名の下に、反社会的活動が行われている事実が沖縄にはあります。こうしたことをメディアは報道すべきだと、言いました。それはきちんと事実を報じてほしいということであり、何かを報じてはならないという言論弾圧ではありません」
多様性が重要
百田氏が語った。
「質問に対して、僕も沖縄メディアで批判されていると言って、2つの新聞は潰さなあかんけれども……とそこで言葉を濁したんです。落語家が語尾を濁す形を意識して、断定表現を避けたんです。言論を弾圧しようなんて全然、思っていません」
新聞社に「圧力をかけたらどうか」との問いもあった。氏が説明した。
「僕はこれは語るべきことではないと思い、それ(圧力をかけること)は難しいと言って、すぐに話題を切り替えました。新聞よりもテレビの方が影響力は大きいですから、テレビ局の体制を批判しました。地上波テレビ局の電波使用権が半世紀以上も、いわば既得権になっているのは問題です。この独占事業分野に自由競争の原理を導入すべきだと、かなり熱を込めて語りました。でも、この件はあまり報道されていません」
上智大学教授で、報道・表現の自由に詳しい田島泰彦氏はこう語る。
「メディア批判は自由にやってよいと思います。但し、それをどう表現するかが問われます。右寄りであれ左寄りであれ、新聞を潰すという発想は妥当ではないと思います」
百田氏も「本気で潰さなあかん……」と言ったのではないと語る。メディアへの圧力についても氏は「難しい」と語り、話題を変えている。ただ、その言葉だけをとれば、追及される脇の甘さはあった。
田島氏は、言論、表現、報道の分野では、もっと幅広く多様性を認めることが大事だと強調する。
「欧米のメディアは政治的スタンスがはっきりしています。スタンスが異なるから、ない方がいいとまでは、彼らは言わない。異なる相手と議論することで初めて、多様で多元的であることを前提にした、より健全な社会が生まれます。それは日本的な公正中立というものとも異ります。応酬し、批判し合うことが大事です。日本に欠けているのはその点でしょう」
大事なことは、多様な物の見方と多角的な情報を提供する場を社会全体で確保することだ。メディアはその最先端で、幅広い視点と全体像を示す多様な情報を報じる責任がある。
百田氏らへの批判の先頭に立っている感のある「朝日新聞」は、そのようなメディアとしての機能を果たしているか。沖縄の2紙はどうか。
朝日の慰安婦報道における酷い偏りや、福島第一原発所長の吉田昌郎氏の調書についての歪曲報道は、私たちの記憶に新しい。朝日が、慰安婦の強制連行に関する吉田清治氏の嘘を32年間も放置した末に、関連記事を取り消すと発表したとき、私は、朝日が反省し、世界に広まった自らの報道の間違いを正すべきだと批判した。
バランスのとれた判断
では朝日は真に反省したか。彼らは第三者委員会に検証を任せ、「報告書」が昨年12月に発表された。委員には慰安婦問題の専門家は誰ひとり選ばれておらず、従って、その内容が的外れなものになったのは当然だった。
専門家抜きに如何にして真の検証が可能だと、朝日は考えたのか。その答えは、朝日の去年8月5日付の「慰安婦問題の本質、直視を」と題した杉浦信之氏による1面の主張から見てとれると思う。氏は朝日批判を「いわれなき批判」だと逆に非難した。十分な反省ができないのである。その結果、朝日は、言論・報道の自由と表裏一体の、多様な物の見方と多角的な情報提供を拒絶し続けていると言われても仕方がない。その朝日から多くの読者が離れている。廃刊などしなくても、信頼に値する報道ができないとき、読者は離れていく。私はそれでよいと思う。
沖縄の2紙も同様だ。彼らは、メディアの重要な役割である多角的多層的な情報を報じているか。そうではないだろう。現在審議されている平和安全法制だけでなく、沖縄紙の偏向報道について、私はこれまで幾度か言及してきたが、沖縄メディアの情報の偏りの中で、読者は如何にしてバランスのとれた判断を下せるのか、疑問に思わずにいられない。
沖縄には、2紙とは別の新しいメディアが必要だと私は考えている。もっとバランスのとれた情報を提供する必要があるのであり、2大紙の偏向した情報しか読めないとしたら、読者は本当に気の毒だ。
さて、自民党は烈しい批判に驚いたのか、党内の勉強会での発言が大問題となり、安保法制を通すために木原氏の処分を急いだ。であれば、先に衆議院の憲法審査会に長谷部恭男早大教授を招いた船田元氏の責任はどうなのか。船田氏は安保法制の議論を進め、憲法改正を実現すべき役職にありながら、それに逆行する人選を行った。日本に、それがどれ程深刻な負の影響を与えるか。そのことを考えれば、まず、船田氏の処分こそ考えるべきだ。
【おまけ】1
金子 勝沖縄情報沖縄タイムスの報道姿勢がここにもよーく現れています。
写真は、グリーンピースが抗議活動参加者募集、そして、寄付金を呼びかける広報ブログに掲載された写真です。
そのブログのメイン画像に、なんと 沖縄タイムスのロゴが印字されています。
...ということは、つまりこういう事!
不法に占拠して行われているキャンプ・シュワブゲート前での座り込みやボート・カヌー等で海上行動し、立ち入り禁止区域に強行突破する犯罪行為などを沖縄タイムス社は社を挙げて応援しているということです。
・・・・・・・・・・・・・・・
グリーンピースは、目的達成のためなら手段を選らばないという犯罪NGOです。
このグリーンピースを持ち上げているのは、偏った思想の連中と左翼メディアだけ。そのことに気付かない浅はかな人間たちが寄付や行動を共にして、良いことをしたと自己満足しています。
環境保護の行動であれば、辺野古に限らす、那覇空港埋立て現場にも同じメッセージをこの団体は送らないといけませんが、全くありません。
ようするに、このグリーンピースは、偽善者の集まりで、人から金を騙し取ることを平気でやる詐欺団体です。
反対行動として、ボートやカヌーで海上ピケをすることにはなんら問題はありませんが、立ち入り禁止を示すフロートを乗り越え、作業やぐらに登ったりする行為をこの方々(グリーンピース)は止めさせようとしません。結果的には海保に拘束され、警察へと引き渡され書類送致されます。つまり、その行動は犯罪行為として戒められるのです。
グリーピースは、この犯罪行為を先導していると言っても過言ではないでしょう。
このブログにも、海保や防衛局へ抗議しようとワザワザ、対象部署と電話番号を載せているところは、司法や国家機関への対決姿勢の現れです。
グリーンピースが、この抗議を行うのであれば直接の責任はグリーンピース側にありますが、自分らからはせずに、真意をほとんど知らない県民・国民に海上抗議活動や抗議電話をさせるところは姑息としかいい様がありません。
所詮、このグリーピースは、根底に反権力、反体制という活動基本があり、環境保護は隠れ蓑に過ぎないと思っています。
過去、捕鯨問題に関して「組織的に運送会社の倉庫から宅配物を窃盗したとして幹部二名が逮捕」されるという事件があり、日本国内では、公安の監視対象にもなっていると思われます。
何れにしても、このグリーンピースは、犯罪行為を支援し、犯罪者を作る為に、交通費をだし、そしてその犯罪行為を拡大するため寄付を募っていると見ても良いでしょう。
ホントに許しがたい組織です。
・・・・・・・・・・・・・
と言うような組織を、社を挙げて応援する沖縄タイムスという新聞社は、その報道姿勢に中立性があるはずがありません。それどころか、偏向報道に徹しているのはあきらかです。
先般、自民党若手議員が開いた勉強会において作家の百田尚樹氏の発言や自民党議員の発言等が、言論弾圧、報道の自由の侵害だとして、沖縄タイムス社は琉球新報社とともに共同声明を出して抗議をしていますが、現地活動家らと連携して取材活動を行い、一方向(反対派オンリー)の記事を連日、新聞紙面、ネットニュース、ツイッター等で発信するその様は、まさに、報道という「第4の権力」を使った言論統制、世論誘導、異論封殺であり、県民を洗脳しようとしているといっても過言ではありません。
皆さんは、沖縄タイムスがどうなればいいと思っていますか? 私は当然百田尚樹さんの言論を支持します。
【おまけ】2
7月7日 12:49 ·ふと思ったんですが・・・
どうして反対派は、「平和」と叫びながらやってることは真逆のことばっかりなんだろうって。
毎年、沖縄で北朝鮮の将軍様の誕生会が開催され、そこに革新系の政治家や教職員組合のトップ、労組のトップが参加しチュチェ思想を称えていることも報道されません。
チュチェ思想=先軍政治=戦争国家、これのどこが平和なんでしょうか。
普天間では、「オスプレイが堕ちたらどうするんだ、責任取れるか!」
と叫びながら、着陸中のオスプレイにレーザー光線を当て、風船や凧で墜落することを誘発させるような行動を採っている。
もし、このような行為が原因で墜落事故が起きれば、沖縄メディアは論点ずらしで問題視しないのだろう。
原因が問題ではない、墜落する機体と運用する海兵隊が悪いのだと。
10年前、隣接する沖縄国際大学にCH53Dが墜落したとき、こう言い放った人がいる。
「惜しかった、一人でも死ねば普天間基地は動かせたのに」
己の願望を成就させるためには、平気で人の死を願う、これが本心。
「オスプレイの低周波は健康被害に直結する」とオスプレイの離着陸コース直下で毎日叫びながら、健康も損ねず元気いっぱいの老害活動家たち。
オスプレイの音量は活動家の拡声器より数値が低いことも報道されない。
「辺野古の海を守れ」と叫びながら糞尿を垂れ流し、赤土を流出させ海洋汚染を繰り返す。
平和団体の行う行為の中でも違法性の高いこと、社会的規範から逸脱する行為
その全てに沖縄メディアが批判、ブレーキをかけることなく、逆に後押ししていることが沖縄の混乱の最大の要因だと感じます。
政治家の政治生命すら左右する沖縄メディアに阿るしかない覚悟無き政治家は、己の保身が最優先で、真実を語ろうとはしない。
「オール沖縄」「県民の総意」「建白書勢力」という同調圧力が島を覆う。
私は思う。
「オール沖縄」を疑えと。
そこから全てが始まる。
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします
■本日の催し物
「龍柱訴訟」の政教分離についての
講演会
今回、儒教に詳しい中国哲学史家の加地先生をお迎えして以下の如く講演会を開催致します。尚、那覇市住民訴訟の進展状況をそれぞれ担当の弁護士から報告して頂きます。
振るって参加下さいます様にご案内申しあげます。
記
演題:儒教は宗教か学問か(龍柱・孔子廟・中華文明について)
日時:7月12日 開場:17時30分 開演:18時 閉会20時00分
会場:沖縄県立博物館講座室
会費:500円
講師:中国哲学史家、大阪大学加地伸行教授
弁護士:徳永信一氏、照屋一人氏、上原千可子氏
*孔子廟訴訟、福祉団体訴訟も山場を迎えており、オールキャストで臨むため経費調達に困窮致しております。急なお願いではありますが、ご支援頂ければ幸いです。
【支援金の口座】
ゆうちょ銀行口座
名 称 スミヨイナハシヲツクルカイ
記 号 17090
口座番号 10598191
ゆうちょ銀行以外からの振り込みの場合
名 義 住みよい那覇市をつく会
(スミヨイナハシヲツクルカイ)
店 名 ゆうちょ銀行
店 番 708 (ナナゼロハチ)
預金種目 普通預金
口座番号 1059819
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします