Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9766

知事選、RBCが公開討論会調査

Image may be NSFW.
Clik here to view.
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

■電子書籍出版の御知らせ■

県知事選挙の告示日(30日)まで余すとこ三日に迫りました。

仲井真県知事をして「特定の団体のコマーシャルペーパー」と言わしめるほど、常軌を逸した沖縄2紙の偏向報道により、新聞から情報を得る以外に術のない高齢者層を中心に「翁長氏優勢」の噂が絶えない今日この頃ですが、この選挙は先の沖縄市長選と同様に「新聞vsネット」の戦いになるものと考えます。

そこで電子書籍『そうだったのか「沖縄!』〜国家レベルの問題が山積する沖縄。その歴史と現在を新しい視点で解説〜、を緊急発刊することになりました。

告示日を目前にして特に三章と四章(江崎が執筆)は知事選挙にかかわる部分なので、取り急ぎ多くの方にこの二つの章を読んでいただきたいと思っております。

新聞等の捏造報道に惑わされることなく正しい判断で選挙権を行使するため、是非ともご購読くださいますようお勧めいたします。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
cover

 

 

            拡散依頼

 

 

 

『そうだったのか「沖縄!」』

〜国家レベルの問題が山積する沖縄。その歴史と現在を新しい視点で解説〜

価格:300円

著者:
 仲村覚(沖縄対策本部代表)
 仲村俊子(初代沖縄防衛協会婦人部長)
 石井望(長崎純心大学准教授)
 江崎孝(ブログ狼魔人日記管理人)

 

序章:沖縄問題の本質(仲村覚)
一章:今明かす、祖国復帰の真実(仲村俊子)
二章:「沖縄祖国復帰の真実について」解説(仲村覚)
三章:沖縄県知事選挙の裏に潜む琉球独立工作(仲村覚)
四章:習近平も注目の沖縄県知事選「ネットvs新聞」の代理戦争(江崎孝)
五章:祖国との一体感を求めて開催された東京オリンピック沖縄聖火リレー(仲村覚)
六章:日本開国の拠点として狙われていた「琉球」(仲村覚)
七章:明治維新」と「琉球処分」(仲村覚)
八章:琉球國はチャイナ領土だったのか(石井望)

電子書籍『そうだったのか「沖縄!」』を発売しました。

購入は下記サイトからお願い致します。

【購入サイト】

 

<示現舎電子書籍ショップ(クレジットカードまたはBitCash)>
https://print.cssj.jp/ebook/buy/item.php?id=A00003-32

 

<示現舎電子書籍ショップ(PayPal)>
http://www.jigensha.info/wp-content/plugins/pripre/pages/dist-item.php?id=642070657544b1ae

 

<ブクログのパブー>
http://p.booklog.jp/book/91432

 

※ 近日、Google Play、Google Books、楽天Kobo、ConTenDoでも配信予定です。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

本日午後7時よりチャンネル桜沖縄の声に出演します

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 

RBCテレビが昨夜7時より、知事選に立候補した仲井真、翁長、喜納、下地の4氏の収録済み公開討論会の模様を放映した。

 

ちなみにRBCテレビとQABテレビは沖縄タイムスの系列会社であり、その論調は基本的に沖縄タイムスと同じである。

 

翁長氏は21日に行われた「一般社団法人沖縄観光の未来を考える会」主催による「観光マニフェスト発表会」には「特定の候補を支持する団体の主催する催しには参加できない」という理由で、欠席している。

 

同発表会は、観光立県を目指す沖縄にとって、焦点を観光に絞った知事選候補者による「観光マニフェスト発表会」という好企画だったにも関わらず翁長氏は出席拒否したのである。⇒敵前逃亡の翁長氏、「観光マニフェスト発表会」

 

昨夜の公開討論会を催したRBCテレビは、「特定の団体のコマーシャルペーパー(仲井真氏)」として臆面もなく翁長氏を支援している沖縄タイムスの子会社である。

 

仲井真、喜納、下地の3氏は翁長氏と同じ理由で欠席することが出来たはずだが、「アウェイ」を気にせず堂々と参加した。 この点でも翁長氏の姑息さが目に付いた。

  

RBCテレビ
【動画あり】県知事選RBC討論会 4人が白熱 2014/10/27 19:41

RBCテレビは上記番組放映直後、間髪を入れず次のニュースを流すという荒業を仕掛けた。

【動画あり】知事選調査 翁長氏が先行、仲井真氏が追う

 <琉球放送と沖縄タイムスは今月30日の県知事選挙告示を前に情勢調査を行いました。
 その結果、前那覇市長の翁長雄志さんが先行し、現職の仲井真弘多さんが追う展開となっています。>

                   ☆ 同番組を見た読者の率直な感想を紹介しよう。

■まくさんのコメント

RBCの立候補予定者の討論会、観ました。
仲井真氏、理知的過ぎて感情で判断する人への訴求力が弱い。
喜納氏はさすがエンターテイナー。

討論番組の後のニュースにかこつけて、基地問題の
方が子育てより関心がある、翁長氏リードの報道。
今、必要な報道でしょうかねぇ。

が、番組を観た感想です。

       ☆

 ■Unknownさんのコメント

翁長さんが先行しているというニュースは、いま必要なんでしょうかね。
いくら革新女性県議の息子が在職してるといっても。RBCさん。

新聞、テレビの偏向報道のひどさは目に余ります。
ミスリード、奇怪な編集。
「メディアの犯罪」レベルに思えます。

        ☆

■のんさんのコメント

皆さんには翁長の政策を聞いてどうでしたか??私は正直???でした

■シャチさんのコメント

´・ω・`何で沖縄の大事な知事選挙を、RBCで放送したの?
しかも生放送じゃない‥。

受信料を取ってるNHKは、生放送で討論会を放送しろ!!

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
スポンサーの付くRBCテレビが生放送でなく編集済みの録画を流すのはいかにも不自然だし、受信料を取っているNHKが生放送するのが妥当ではなかったか。 17日に行われたJC主催の公開討論会を見て、筆者は四人の候補者について次のような寸評をした。

翁長雄志氏⇒「多弁だが中身は空虚」

下地幹郎氏⇒「自分の考えもなく立候補」

喜納昌吉氏⇒「言語不明瞭だが時々正論」

仲井真弘多⇒「現実主義者」

特に翁長氏の議論を見て、改めて「多弁だが空虚」が的を射ていると改めて感じ入った。

一例を挙げよう。

「カジノ反対」を主張する翁長氏に「条件付賛成」の喜納氏がこう質問した。

「沖縄の一等地を県外の人間が占領し大盛況のパチンコにはなぜ反対しないのか。 パチンコ業界から献金を受けているのではないか」

これに対し翁長氏は「言っていることがよくわからない」と前置きし、質問とは関係ない話をクドクドとし「多弁だが空虚」の真骨頂を披露した。

喜納氏の質問は単刀直入である。

聞いた人は誰にでも理解できるズバリ直球そのもの。

これを「入っている事の意味がわからない」と質問をはぐらかす翁長氏の真意がわからないというのが大方の感想だ。

 

今朝の沖縄タイムスは昨夜の公開討論に連動し、この有様。

一面トップ

翁長氏先行 仲井真氏追う

下地・喜納氏、伸び悩む

有権者 4割が態度決めず

知事選情勢 タイムス・RBC調査

翁長氏応援団の見事な連係プレーと思わず拍手をしたくなる。

だが、先の沖縄市長選に見られるようにネット時代に突入した昨今、新聞の行う世論調査はその信憑性に陰りを落としている。

というのは専ら固定電話の持ち主対称の調査であり、固定電話の持ち主がネットとは縁の少ない高齢層であることを考慮に入れると、調査対象者は新聞のみを情報源にする高齢者に限定されるからである。

結局新聞の行う調査を「新聞vsネット」という新たな戦いを度外視していることになる。

調査時点で圧倒的に革新候補が有利という結果がでた沖縄市長選は、結果的に保守候補の逆転勝利だったことは記憶に新しい。

沖縄市長選の出口調査によると、20代のネット世代の80%が保守候補に投票し、60代以上の高齢者は革新候補に投票したという。

「ネットvs新聞」の戦いはネットの勝利だった。

それに「有権者の四割が態度を決めず」もキーワードである。

翁長氏は、9月13日の出馬会見以来、公の場で発言するたび「食弁だが空虚」の正体が暴露され、支持者の中にも疑念を持つものが増えつつある。

態度を決めかねている四割が日に日に「現実主義の実務家」としての面目を発揮している仲井真氏になだれ込むことも充分考えられる。

 

 【拡散依頼です】

Image may be NSFW.
Clik here to view.
【アーカイブ】沖縄の声-公開質問状に対する翁長前那覇市長の解答!沖縄県知事選公開討論会、オスプレイは危険なのか[桜H26/10/22] 平成26年10月21日火曜日に放送された『沖縄の声』。... m.youtube.com

                             ☆

 

 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9766

Trending Articles