抗議文例はこちらで
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【緊急!拡散依頼】
【動画】■1.27「オスプレイ配備反対」に見せかけた亡国集団パレード糾弾!抗議街宣行動
二十七日に沖縄の「ゆすりたかりの亡国集団」が行う東京集会は日比谷公園内の野外音楽堂で十五時から三千人の動員を目指すという。そしてその後は「銀座パレード」(デモ行進)を行う。
しかし沖縄から上京するのは144人であり、残りの約2900人は日本全国から集結する極左集団である。
それはこの集会の「呼びかけ人」の名簿を見れば一目瞭然である。
この呼びかけ団体である「オスプレイの沖縄配備に反対する首都圏ネットワーク」のホームページがある。
そこには、呼びかけ団体と呼びかけ人のリストが記載されている。
つまり、「オスプレイの沖縄配備に反対する首都圏ネットワーク」の構成団体です。
<呼びかけ団体>
フォーラム平和・人権・環境/沖縄意見広告運動/原子力空母の母港化に反対し基地のない神奈川をめざす県央共闘会議/ピースボート/沖縄の闘いと連帯する東京東部集会実行委員会/全国労働組合連絡協議会/日韓民衆連帯全国ネットワーク/ピース・ニュース/アジア共同行動日本連絡会議/ジュゴン保護キャンペーンセンター/許すな!憲法改悪・市民連絡会/本郷文化フォーラムワーカーズスクール/すべての基地にNOを・ファイト神奈川/相模補給廠監視団/平和をつくる大和市民の会/厚木基地を考える会/非核市民宣言運動ヨコスカ/戦争反対・平和の白いリボン神奈川/ヨコスカ平和船団/辺野古への基地建設を許さない実行委員会/JUCON(沖縄のための日米市民ネットワーク)/ゆんたく高江/金城驍(東京沖縄県人会)/島袋徹(東京沖縄県人会)/平良愛香(牧師)/川平朝清(東京沖縄県人会名誉会長)/沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック/伊達判決を生かす会/協同センター・労働情報/NO!レイプNO!ベース女たちの会/日本山妙法寺/9条改憲阻止の会/反安保実行委員会/うちなんちゅの怒りとともに!三多摩市民の会/サークル"ジョアン・川崎"/立川自衛隊監視テント村/<語やびら沖縄>もあい練馬/ZENKO(平和と民主主義をめざす全国交歓会)/『バスストップから基地ストップ』の会/ピースサイクル首都圏ネットワーク/沖縄文化講座/ATTAC Japan(首都圏)
<呼びかけ人>
雨宮処凛〈作家・活動家〉
伊藤 真〈弁護士・伊藤塾塾長〉
上原成信〈沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック〉
上原公子〈元国立市長〉
内田雅敏〈弁護士〉
尾形 憲〈法政大学名誉教授〉
加藤登紀子〈歌手〉
鎌田 慧〈ルポライター〉
古今亭菊千代〈落語家〉
椎名千恵子〈原発いらない福島の女たち〉
ジャン・ユンカーンマン〈映画監督〉
辛 淑玉〈人材育成コンサルタント〉
高橋哲哉〈哲学者・東京大学大学院教授〉
俵 義文〈「子どもと教科書全国ネット21」事務局長〉
新倉裕史〈非核市民宣言運動・ヨコスカ〉
野平晋作〈ピースボート共同代表〉
花輪伸一〈JUCON(沖縄のための日米市民ネットワーク)世話人〉
藤本泰成〈「フォーラム平和・人権・環境」事務局長〉
渕上太郎〈経産省前テントひろば〉
マエキタミヤコ〈サステナ代表〉
前田哲男〈ジャーナリスト〉
森 達也〈 作家・映画監督〉
森口 豁〈ジャーナリスト〉
若森資朗〈パルシステム生協連合会前理事長〉
渡辺美奈〈「女たちの戦争と平和資料館」(wam)事務局長〉
なんとも香ばしい魑魅魍魎の面々ではないか!
そこで「頑張れ日本」はこれに対抗し、「『オスプレイ配備反対』に見せかけた亡国集団パレード糾弾!抗議街宣行動」を実施、集会会場付近やデモ隊通過地点で、この勢力に対する非難の声を上げます。
☆
東京、及び東京近郊にお住まいの方への呼びかけ!
万障お繰り合わせの上参加を!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
■1.27「オスプレイ配備反対」に見せかけた亡国集団パレード糾弾!抗議街宣行動
平成25年1月27日(日)
14時00分 日比谷公園幸門集合・抗議行動(日比谷公会堂東側付近)
15時00分 移動
15時30分 有楽町「プランタン」前に集合し、抗議行動
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。
主催・連絡先 頑張れ日本!全国行動委員会 TEL 03-5468-9222 http://www.ganbare-nippon.net/
■1.28「オスプレイ配備反対」に見せかけた亡国集団糾弾!抗議街宣行動
平成25年1月28日(月)
10時00分 衆議院第二議員会館前集合
街頭宣伝活動(〜15時00分)
東京メトロ「永田町駅」「国会議事堂前駅」1番出口
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。
主催・連絡先 頑張れ日本!全国行動委員会 TEL 03-5468-9222 http://www.ganbare-nippon.net/
Clik here to view.

Clik here to view.

秦 郁彦
PHP研究所
このアイテムの詳細を見る
【櫻井よしこ沖縄講演会のお知らせ】
演題:東京から見た沖縄のマスコミ
日時:1月28日 開場:18:00 開演:19:00 閉会:21:30
会場:宜野湾市民会館 大ホール
入場料:無料
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.人気blogランキングへ Image may be NSFW.
Clik here to view.クリックお願いします
沖縄の出版界に衝撃!
沖縄の出版界が出版拒否した問題の書!
季刊誌「かみつく」
「かみつく」を紹介するHP
Image may be NSFW.
Clik here to view.
価格 1420円(税・送料込み)
(1260円(税込み)+送料160円=1420円)
ネット販売註文先 ezaki0222@ybb.ne.jp
※住所氏名と電話番号を御連絡いただければ、受注当日か翌日までに発送いたします
<送金方法等詳細はここ>
*************************
Image may be NSFW.
Clik here to view.

『沖縄に内なる民主主義はあるか』定価:1735円(税・送料込み)
著者:又吉康隆