Quantcast
Channel: 狼魔人日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9761

クダラナイ「ゴボウ抜き談義。「ゴボウ抜かれ体験可」?

$
0
0
⇒最初にクリックお願いします。

NO!残紙キャンペーンサイト  

 

ゴボウ抜きという日本語は知っているが、「ゴボウ抜かれる」という日本語が有るとは知らなかった。

暇な学者先生たちが、「ゴボウ抜きされる」人達の心境を考えて使うべきではない・・・とのこと。

毎年正月に行われる箱根駅伝では「ゴボウ抜き」は抜かれる立場の人々を斟酌して使用できないのかも。(涙)

「ごぼう抜き」の画像検索結果

■普通の宜野湾市民さんのコメント

「ゴボウ抜かれ体験可」 科学者会議 辺野古視察で表記
12/9(日) 10:44 Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00000013-ryu-oki
 7日に琉球大学で始まった日本科学者会議の第22回総合学術研究集会の一環で、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前などを訪ねる「エクスカーション」(現地視察)の案内文に「ゴボウ抜かれ体験も可能」との表現があった。これに対し、会員の松島泰勝・龍谷大教授が「真剣に闘っている人々を愚弄(ぐろう)するもの」と批判する。辺野古で座り込む市民からも「現場のことを理解していない表現で悲しい」などと疑問視する声が上がっている。

 研究集会は9日までで、10、11日にエクスカーションを行う。実行委員会(屋富祖建樹委員長)は当初、辺野古や東村高江を訪れるコースを設定。希望者少数で実施しないことが決まったが、コース名を「辺野古(ゴボウ抜かれ体験も可能)・高江」と表現し、参加者を募っていた。

 松島教授は8日の分科会で「学知の植民地主義批判」と題し報告した。その中で「ゴボウ抜かれ体験」との文言を問題視し、「基地闘争をちゃかしているとの印象を与える」と指摘。辺野古で座り込みに参加している市民からも「好きでごぼう抜きされているのではない」との声があったとし、「(市民の)思いを真摯(しんし)に聞くことが学者としての最低限のモラルではないか」と強調した。会場から異論や批判はなかった。

 会場にいた実行委事務局長の亀山統一(のりかず)・琉大助教は3日の取材で「『ごぼう抜き』と言われる排除は非人道的不法行為。それを実体験して研究活動、社会活動に生かしていくという趣旨だ」とし、「ゴボウ抜かれ体験可能」との文言は「問題ない」との認識を示した。8日の分科会会場でも本紙取材に対し、「この前話した通り」と答えた。

琉球新報社

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️

『日本科学者会議』なる団体がどのような組織なのか!?
   ↓↓
ググってみると、どうやら共産党系左翼の先生方の集団のようです!

辺野古での『ごぼう抜かれ体験』を廻って内輪揉め!
こんな下らない内容を記事にする琉球新報さん、余程お暇なのか他に書く記事が無いのでしょうか!?(笑)

>辺野古で座り込みに参加している市民からも
「好きでごぼう抜きされているのではない」との声があった

しかし自称・市民の皆様は沖縄県警の機動隊員も
『好きでごぼう抜きをしているのではない』事には理解出来ないでしょうね!

個人的には『ごぼう抜かれ体験』よりも
『ごぼう抜き体験』をしてみたい! 

⇒最初にクリックお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9761

Trending Articles