
八重山毎日の論旨は単純明快だ。
琉球新報・沖縄タイムスの偏向2紙も真っ青の極左論調だ。
ひと言で言えば社是は「反日」。 代替案も示さず、とにかく悪いのはすべて「安倍ガー」の一筋だ。
「安倍政権が崩壊すれば状況は変わる。諦めるべきでない」
政権交代ではない。
政権崩壊を叫ぶ所にこの新聞の真骨頂がある。
石垣在住の「八重山日報ウォッチャー」の指摘によると、論調は無政府主義だと。
なるほど、野党が審議放棄でバカ丸出しの現状で、「政権崩壊」とは無政府主義に他ならならない。
その意味で八重山毎日は売国奴新聞と言い換えることも可能だ。
汚いほうの八重山新聞・八重山毎日「安倍政権が崩壊すれば状況変わる。あらゆる手で不屈の闘いが必要だ」~ネットの反応「マジで書いててドン引き…」「文体が完全に過激派機関紙」「政権交代じゃなくて崩壊って所に狂気を感じる」
投稿日:2018年5月9日
八重山毎日新聞社説
■「平成」の終わりの始まり
来年5月に新しい天皇が即位し、元号が変わる。
ゴールデンウイークでにぎわった今月から今の元号「平成」の終わりのカウントダウンがスタートした。
そういう中で不祥事続出の「安倍一強」も揺らぎが出ているが、これもおごる平家は久しからずで9月の3選を前に5年余も続く安倍強権政治の終わりの始まりなのだろうか。
その国会は政府与党の誠意ない対応に反発する野党の審議拒否で異常事態が続いていたが、柳瀬元首相秘書官の参考人招致などで正常化した。
しかしそこで不思議なのがあれだけ「記憶がない」と頑強だった元秘書官の“記憶喪失”が突然戻ったことだ。
首相のお友だちの加計学園関係者との面談はそれこそ「総理案件」発言の信用性を高めるものであり、いくら自浄作用のない与党でも「安倍降ろし」の動きも出て、平成の元号と共に安倍政権が終わる可能性は否定できない。
北朝鮮問題でも圧力一辺倒の首相はその反発から北朝鮮に罵倒され、融和ムードの中一人蚊帳の外状態だ。
麻生財務相のセクハラなどに対する人間性や不見識ももっと追及されるべきだ。
■苦境に立つ翁長県政
沖縄の基地問題も正念場だ。沖縄より米国を優先する民意無視・問答無用の安倍政権の強大な権力で辺野古の新基地建設工事は進み、来月には土砂も投入され埋め立てが本格化する。
加えて11月の県知事選を前に翁長知事に腫瘍が見つかり、再選出馬も不透明な状況下で翁長県政や支持勢力は名護市長選にも敗れるなど苦境にある。
前知事の埋め立て承認を早急に撤回し、中旬以降に署名集めが本格化する県民投票も実施するなど、安倍政権の理不尽なやり方にはあらゆる手だてを講じて不屈の闘いをする必要がある。
沖縄の「屈辱の日」とされる先月28日には、米軍属の女性殺害から2年を迎え、両親らが悲しみを新たにした。
頻発する米軍ヘリ墜落や部品落下など翁長知事が米軍の事件事故に反発し、「オール沖縄」で指し示した方向性は正しい。
安倍政権が崩壊すれば状況は変わる。諦めるべきでない。
http://www.y-mainichi.co.jp/news/33452/


>不屈の闘いをする必要がある。
↑
革労協革命軍がアップを始めました

何がどう困難なんだろうか?w




ザパニーズかよ、この新聞


↑
こんな事を言えるなら、防衛でも同じようなことを考えることができるはずなのに実際はお花畑なのが不思議でならない


今より状況悪くなるじゃん






なんかの会報のスローガンみたいな感じ





匿名 より:
2018年5月9日 2:51 PM今年の11月は、沖縄県知事選だ。
翁長知事は、当選後、辺野古への普天間基地移転反対しか仕事をしてこなかった。この為、沖縄県政は、あらゆる問題が滞っている。
保守陣営は、早くやる気のある元気溢れるやる気のある人物を沖縄県知事候補に擁立し、正々堂々と戦ってほしい。
地方紙と言えど、発行部数が1万行くかどうかも怪しい、偏向新聞ダケド、
定期購読して居る奴が定数いるんだよね。記事を書いて居る奴は紛れもなく
旧過激派でしょ。幾ら乗り掛かった舟の序だとはいえ、ワケが分らない人生
を送っている自分に絶望しないのかね。 どっから見てもバカ丸出しだしww
こんなんでも新聞を名乗って発行できて
経営が成り立ってメシが食えるんだから
日本ていい国だな
>>安倍政権の理不尽なやり方にはあらゆる手だてを講じて不屈の闘いをする必要がある。
今までも散々理不尽なやり方しかして来なかった反政府勢力が、いよいよ「テロでもやりますか」と呼びかけ始めた、って認識でいいのかな?これ。
安倍晋三首相「相続税6億円脱税」疑惑 『世襲議員のからくり』
安倍総理、政治団体をつかった悪質な税金逃れの手口を詳細に突きつけられしまう。
第48代国税庁長官、佐川宣寿が会見拒否「安倍の相続税については語ることはできない」
世襲政治家である安倍首相が、父親晋太郎の政治資金を「無税」で実質的な相続。脱税ではないのか。
手口は悪質だ。父・晋太郎外務大臣が死去した際に残した約6億円の遺産について、相続税・贈与税を払った形跡はない。
安倍首相の父・晋太郎氏の遺産を政治団体ごと相続し、相続税を払わない租税回避術。
政治家は指定団体に寄付すると、相続税を払う必要がなくなる。しかもその額に応じて所得控除を受けることができる。(控除額は上限なし)
主税局幹部は、個人的な意見と断ってこう言った。
「政治団体に個人献金した資金が使われずに相続されれば、それは相続税法上の課税対象資産に該当する。指摘通りならこれは脱税。
首相でも法律の適用は同じ。たとえ時効であっても自発的に納税していただきたい。犯罪行為なのだから。」
。
菅官房長官「いろいろ思い当たる節はあるが、コメントは控える」
。
。
。
憲法改正 国民投票 米朝会談 加計 首相案件 愛媛 今井 柳瀬 日報 森友 マル政案件 神事 福田淳一 相撲 酒井康生 北浜法律事務所(大阪弁護士会) 民進 小西 自衛官 アフィブログ 加戸 教育再生実行会議
麻生太郎、AssHole、学歴詐称、蟹江幹彦、新井恵一、青林堂、脱税、血税横流し、昭恵、財務省、公文書改ざん、森友、指示したのは安倍晋三
【森友 財務省改竄疑惑で、削除された名前】麻生太郎、日本会議、平沼赳夫、安倍晋三、中山成彬、三木圭恵、杉田水脈、上西小百合、安倍昭恵【自民・維新による圧力】
千葉麗子 高須ナチス自民党支持者 はすみとしこ 幸福の科学 双極性障害 happy science カルト パヨク テキサス親父
元官僚が相続税6億円脱税に苦言「安倍晋三には今からでもきちんと払ってほしい」
。
『戦後最大級の犯罪、安倍夫妻による「森友 加計問題」徹底検証。 安倍晋三は何を残し、何を隠蔽したのか。
逃げる気か、安倍・麻生! 安倍に踊らされて国滅ぶ。安倍政権はもはや偏執狂の域。ひまわり学級 安倍晋三。
産経新聞は日本のプラウダか。』 ,花田紀凱 櫻井よしこ 小川榮太郎 阿比留瑠比 百田尚樹 ,
公益社団法人隊友会(自衛隊)による憲法改正賛同者署名活動。 国場幸之助 議員(自民)が暴行事件で逮捕される。
安倍晋三さん、加計学園の特区申請を2017年1月よりずっと前から知っていた! 贈収賄で逮捕か
ad.jp.ap.valuecommerce.com 。 adsbygoogle.js

※お願い。 ランキング分散を避けるため下記↓のランキングは、無視してください.(押さないで!)