
2016年に名護市辺野古の米軍基地建設などへの反対活動中に逮捕され、公務執行妨害や威力業務妨害の罪などに問われた沖縄平和運動センターの山城博治議長(65)ら3人の判決公判が14日、那覇地裁であった。柴田寿宏裁判長は山城議長に懲役2年、執行猶予3年(求刑懲役2年6月)を言い渡した。
前
(資料写真)山城博治氏

判決を受け、垂れ幕を掲げる弁護士=14日午後1時36分、那覇市楚辺・城岳公園

(資料写真)山城博治氏

判決を受け、垂れ幕を掲げる弁護士=14日午後1時36分、那覇市楚辺・城岳公園
次

山城議長と共謀して辺野古の工事用ゲート前でコンクリートブロックを積み上げ、埋め立て工事を進める沖縄防衛局の業務を妨害したとして、威力業務妨害罪に問われた67歳の男性に対しては懲役8月、執行猶予2年(求刑懲役1年)を宣告した。
議長と共謀して東村高江の北部訓練場付近で沖縄防衛局職員に暴行したとして、公務執行妨害と傷害などの罪に問われた45歳の男性については懲役1年6月、執行猶予5年(求刑懲役2年)を言い渡した。
検察側は公判で「主義主張を違法な手段で実現しようとした犯行で、法治国家では到底正当化できない」などと主張。議長の弁護側は同年10月、東村高江の北部訓練場付近で有刺鉄線1本を切断した器物損壊罪については認める一方、それ以外は無罪を主張。他の2人の弁護側もそれぞれ無罪を訴えていた。
判決は45歳男性について、山城議長と共謀して東村高江の北部訓練場付近で沖縄防衛局職員に暴行したとして問われていた別の公務執行妨害と傷害の罪については無罪とした。
【おまけ】
那覇地裁 辺野古反対派リーダー山城博治被告に有罪判決~ネットの反応「BPO息してる?wwwwww」
投稿日:2018年3月14日
毎日新聞2018年3月14日 14時15分
https://mainichi.jp/articles/20180314/k00/00e/040/298000c
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設への抗議活動に伴い、威力業務妨害罪などに問われた反対派リーダー、沖縄平和運動センター議長の山城博治被告(65)に、那覇地裁(柴田寿宏裁判長)は14日、懲役2年、執行猶予3年(求刑懲役2年6月)の判決を言い渡した。
逮捕後に約5カ月間勾留された被告は、移設反対運動への弾圧で、沖縄で表現の自由が抑圧されていると主張した。
検察側は「犯行を指揮、主導した首謀者で果たした役割は大きい」としていた。(共同)





反社会的なテロリストの考えじゃん
こんな奴は執行猶予なんかつけないでずっと牢屋に放り込んでおいて欲しい

はたして仲間から白い目で見られながら大人しくしてるか、はたまた信念を貫いて犯罪やらかすか。
今後かなりやりにくくなる。




山城博治 懲役2年、執行猶予3年
稲葉博 懲役8ヶ月、執行猶予2年
添田充啓 懲役1年6ヶ月、執行猶予5年

