よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします
産経新聞高木那覇支局長の処分が発表された。
出勤停止1か月。
2月16日付けで那覇支局長から編集局付に異動。
処分の軽重は意見の分かれる所だろうが、高木記者の功績を知る筆者としては、短期間で那覇支局長を更迭されたことは残念でならない。 現在提訴中の「翁長知事国連演説訴訟」も高木記者の報道が切っ掛けだった。
高木支局長の代わりに船津寛地方部長が那覇支局長を兼任する。
見方によっては重い処分ともいえるが、産経新聞社がそれなりの処分に踏み切った背景には、産経が沖縄で敵対する沖縄2紙に対し、模範を示す意図があったと思われる。
だが産経にはもう一つの思惑が有ったと見られる。
敵は本能寺。
沖縄2紙の背後に朝日が隠れていた。
森友問題で誤報を連発しながら、何の対応もしない朝日の動きを踏まえ「産経はきちんと対応しているのに、朝日の無責任さは何だ」と誤報への対応を明確にする狙いが有ったのではないか。
沖縄2紙の兄貴分と見られると同時に産経がライバル紙とみなす朝日新聞に対し、誤報の場合の「謝罪と訂正」の見本を示し無言の圧力を加えたとも考えられる。
ピンチはチャンス。
産経は今回の「ピンチ」を対沖縄2紙、対朝日新聞と一粒で2度美味しい飴を食べたことになる。
とりあえず、噂されていた解雇などの最悪の処分でなかったことは一安心である。
捲土重来、高木記者が再度沖縄の担当ができる日を期待する。
船津寛新支局長には今回の件で萎縮することなく、高木記者がこじ開けた沖縄の言論空間を元の木阿弥にせず、沖縄2紙に挑戦して欲しい。
沖縄2紙の捏造報道を粉砕する覚悟で、業務を受け継いで欲しい。
いや、沖縄2紙を潰すつもりで・・・・。
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします