Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9766

小泉進次郎が新聞やめた理由、テレビ・新聞のフェイクニュースがSNSで暴露され

Image may be NSFW.
Clik here to view.
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします 7Jan2018 【新聞を読むのをやめた理由】自民・小泉進次郎「メディアはすごい権力 人を殺せます。社会的に、政治的に」   小泉進次郎が今年から新聞を読むのをやめた理由

 

▼記事によると…

いつか「仕返し」されるのでは?

――10年前って、今の自分の姿が想像ついていましたか。(テレビ局関係者の質問)
進:想像がつくわけ、ないじゃないですか。10年前は政治家になっていないですよ。あの頃は世襲批判でクソミソでしたよ。その時の経験が、今みたいな発言につながるんですよ。良い時に祭り上げられる時の映像は、将来叩き落される時に使われるんです。それを痛感したのが、10年前でした。だから、一喜一憂はしなくなりますよ。よく報じてもらえる時は、叩きつぶされる時のスタートだなと思っています。

――そんなにマスメディアを挑発し続けて、いつか仕返しされるという恐れはないですか。
進:メディアにかかわる人たちは、「メディア自体が権力だ」ということを自覚していない人が多いと思います。よくメディアの役割は権力の監視とチェックだと言うけど、じゃあ、そのメディアそのものは権力じゃないんですか。

メディアってすごい権力ですよ。人を潰せますよ。誤解なく言わせてもらえば、人を殺せますよ。社会的に、政治的に。そのことを自覚していないのか、自覚をしていないふりをしているほうが都合いいからそうしているのか。どちらかはわかりませんけど、メディアって恐ろしい生き物ですよ。

一度、空気が作られたら、嵐が過ぎ去るのを待つしかない。あの空気の作り方はスゴイ。怖いですよ。それに対する恐れがないと政治の世界では生きていけない。だって、できますもん、メディアが「コイツを潰そう」と思ったら。

――小泉さんにはメディアの権力さえも凌駕する国民的な人気があるという自覚はありませんか。
進:人気だって、メディアが作れるし。そういった意味でね、報道にはすごく冷めているんですよ。だって、あれだけ世襲批判で叩かれた後に、ある週刊誌に「世襲こそ革新を生む」という特集(「AERA」 2014年6月2日増大号)があった。それを見た時、椅子から転げ落ちそうになりましたよ。

(略)

「正論」のマシンガントークは、20分ほど続いた。その間、サッカー少年団のママたちから振舞われたアツアツの豚汁を平らげた。最後はひょっこりやってきた小学生に促されるまま、進次郎はグラウンドに戻っていった。

全国紙やテレビ、週刊誌の政治報道をオワコンとみなし、情報源を媒体のブランドより個人の署名で選別、ニュースや新書より古典、あるいは当事者の声を聞くことに時間を費やす。意識高い系ならではの「知の技法」だ。

かと思えば、朝日新聞、日本経済新聞、文藝春秋、東洋経済オンラインという全国紙、経済紙、出版、ネットニュースの各トップブランドで「ポートフォリオ」を組み、編集部からのラブコールを逆手に取る形で頻繁に登場することで、権力者の矛盾を突く報道機関を自由自在な「PR」の道具としてしたたかに駆使していく──。

2017年から顕著になってきた小泉進次郎の「メディア論」は、果たして日本のデモクラシーにとって吉と出るのか、凶と出るのか。言葉巧みに人を取り込む術に長けた彼の言いなりにもならず、批評的距離を保てる「国民的メディア」が存在しなければ、それはチェックできない。無論、新聞・テレビの政治部記者には、その役割は期待できそうにない。

1/6(土) 11:00配信(全文はソース)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180106-00054068-gendaibiz-bus_all&p=1


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

小泉進次郎


小泉 進次郎(こいずみ しんじろう、1981年(昭和56年)4月14日 – )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員、自由民主党筆頭副幹事長。 内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官、自民党青年局長、自民党農林部会長などを歴任。 父は第87・88・89代内閣総理大臣の小泉純一郎、兄は俳優・タレントの小泉孝太郎。
生年月日: 1981年4月14日 (36歳)
小泉進次郎 – Wikipedia

▼twitterの反応
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今まで何人何十人の政治家、企業一般人を潰し、抹殺してきたか?俺達が書けば、あんたの一人や二人、簡単に選挙で落とせる潰せると毒づいた記者もいたらしいからね。あっ、それから政治部の記者達は誰の事なのか俺達が総理にしてやったとか平気で言うとか。

23:21 - 2018年1月5日   ▼ネット上のコメント

・電波オークションはよ

・ネットこそがマスコミを監視するメディアだと思うけどね。だからこそマスコミはネットを敵視するんだろうけど

・マスコミに対しては国民によるファクトチェックが必要

・マスコミが年収1000万て知ってますか。既得権益、格差のトップにいるのは他ならぬマスコミですよ

・口の上手さは父親譲り

・ついに本音を言ったという感じだな

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/151521

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

 

「最近のテレビは偏向報道が増えている」が 67.8% 「報道しない自由は好ましくない」が58.1%~ネットの反応「テレビ・新聞のフェイクニュースがSNSで直に暴露され誤りを指摘されるからね。新聞もテレビも世論操作がやりにくくなったね」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

「最近のテレビは偏向報道が増えている」が 67.8%
2018年01月07日11時01分

[放送法遵守を求める視聴者の会]

テレビの偏向報道を監視する団体、放送法遵守を求める視聴者の会(所在地:東京都港区、代表理事:百田 尚樹、以下 視聴者の会) は、平成 29 年12月27日から12月28日の期間、テレビの一般視聴者を対象に偏向報道に対する意識調査を行いましたので、調査結果をお知らせいたします。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

■手法
NTT コムリサーチ登録モニター(2013/11/01 現在 739,849 人)からサンプリング
国勢調査または総務省統計局の住民基本台帳に基づく人口構成比で重み付けを行って集計

■仕様
設問数:10 問、回収数:1,000 件

■回答対象者
日本在住の男女

<結果の概要>
■性別
Image may be NSFW.
Clik here to view.

■年代
Image may be NSFW.
Clik here to view.

■以下に、よく見ているニュース番組があれば教えてください。(複数回答可)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

■TBS の『ひるおび』という番組で、小池百合子東京都知事が2016年8月に就任挨拶をした際、「自民党の川井重勇都議会議長(当時)が握手を拒否した」という報道がありました。このニュースを知ってましたか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

■前問でのニュースは 2017年7月6日放送の番組内で「放送内容に誤りがあった」として訂正されました。この訂正報道についてあなたは知ってましたか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

■いわゆる「報道しない自由」と言われているものですが、これについてどう思いますか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

■最近のテレビ報道において、偏向した内容の報道が増えていると思いますか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

■偏向報道をしている番組のスポンサーについて、あなたはそのスポンサー企業の商品を買いたいと思いますか?

 

以下ソースで
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000001.000030912&g=prt

<iframe id="aswift_2" style="height: 90px; width: 970px; position: absolute; left: 0px; top: 0px;" name="aswift_2" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" width="970" height="90"></iframe>

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
管理人 ネットの反応 Image may be NSFW.
Clik here to view.
名無し 増えてるんじゃなくて騙せなくなってきただけ Image may be NSFW.
Clik here to view.
名無し パヨクの焦りだろうね
形振り構わずって感じ
沖縄問題がイイ例だ Image may be NSFW.
Clik here to view.
名無し 悪質捏造・悪質印象操作・悪質偏向報道テロリスト番組 ひるおび!
悪質まぬけ印象操作・捏造・偏向報道・反日売国奴・能無し役立たず司会者 恵俊彰
唯一の中立・良識・良心  八代英輝(ひるおび!次期司会者筆頭最有力候補) Image may be NSFW.
Clik here to view.
名無し サンデーモーニングは昔から変わらない
ネットで過去の発言などの事実検証がされるようになっただけ Image may be NSFW.
Clik here to view.
名無し こういう活動はありがたいよね
このデータを根拠に物を言える
政治団体は一つの手法として見習って広がりを見せてほしい Image may be NSFW.
Clik here to view.
名無し >「最近のテレビは偏向報道が増えている」が 67.8%
少ないな。 まだ1/3がテレビマスゴミを信じてるとがw Image may be NSFW.
Clik here to view.
名無し 日本の人口構成は25%が65歳以上の高齢者 Image may be NSFW.
Clik here to view.
名無し ・電波オークション
・自由競争
・放送法廃止
これで日本は Image may be NSFW.
Clik here to view.
名無し 加計問題で、前愛媛県知事の重要なコメントが、国会中継以外では、一切報じなかったNHK
本当に酷く偏っていた Image may be NSFW.
Clik here to view.
名無し ネットのせいで偏向報道の実態がバレバレだからね
ネット民のやろう!! Image may be NSFW.
Clik here to view.
名無し 偏向報道する連中はこぞって
メディアは権力ではないと嘘をつく
最大の権力がメディアだろ しかも各局で連るんでる Image may be NSFW.
Clik here to view.
名無し テレビ・新聞のフェイクニュースがSNSで直に暴露され誤りを指摘されるからね。新聞もテレビも世論操作がやりにくくなったね Image may be NSFW.
Clik here to view.
名無し 変わらないって答えた人は擁護派とは限らないね
何故なら昔からマスメディアは偏向報道だらけだったから Image may be NSFW.
Clik here to view.
名無し テレ朝。トランプについて書かれた本を延々批判。事実かどうかもわからないのに、玉川が事実であるかのごとく批判・非難。
あげく「こんなトランプと一番仲がいい指導者がいる」みたいなことを言い出したw
なるほど、安倍ちゃん憎しのためにトランプも叩く、とw
ゴミだと再確認したわw Image may be NSFW.
Clik here to view.
名無し まー、どこのステーションかは言いませんけどね。
「もし〇〇としたらですよ?」と前置きした上で、
そのIFに基づいて延々と政権批判するのにはさすがに辟易としましたわ。
前番組の久米さんの時から見続けていましたけど、さすがに去年の夏で見なくなりましたなぁ。

3 件のコメント 匿名 より: 2018年1月9日 9:54 PM

設問のクセが凄いぃ!

返信する 匿名 より: 2018年1月9日 10:20 PM

たった1000件しか回収できてない、テレビや新聞がやる世論調査と同じで
統計取るには全然足りてない糞データだなって話はひとまず置いておくとして…
変わらない・そんなに増えてない・全く増えてない
と回答した32.2%って、一体どんな生活してる連中なんだ?
例の「私、テレビとか見ない人だから」みたいな謎自慢する奴らか?w

返信する 匿名 より: 2018年1月10日 1:03 AM

「昔っからテレビ報道の変更捏造体質は変わらない」という人も、日本語としてはそれらに含まれる不思議。
っていうかこの設問「減ってる」から始まってなくて必ず増えてるんだよね。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9766

Trending Articles