よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします
☆沖縄県内の「告別式」最新情報。
修学旅行生に「死に損ないのクソジジー」と暴言を浴びた森口という語り部は、朝日新聞の取材にも「被爆者」と名乗っていた。
だが、実際は長崎の原爆投下5日前に佐賀へ疎開しており「被爆者」ではなかった。
この男、大嘘つきの「騙り部」であった。
朝日新聞 山本恭介、岡田将平
2014年6月8日00時17分
長崎原爆で被爆し、語り部として活動している森口貢(みつぎ)さん(77)=長崎市=が5月、修学旅行で同市を訪れた横浜市の公立中学校3年生の男子生徒5人から、「死に損ない」などと暴言を吐かれていたことが分かった。森口さんは学校に抗議し、校長が電話で謝罪した。被爆者団体は「生徒たちに学ぼうという気持ちが足りない」と嘆いている。
森口さんや学校によると、3年生119人が5月27日に長崎市を訪れ、森口さんが所属する「長崎の証言の会」の9人が班ごとに被爆遺構を案内した。
森口さんは10人ほどを爆心地から600メートルほどの山里小学校へ案内。話を始めようとした際、別行動をしていた男子生徒5人が近づき、「死に損ないのくそじじい」と大声を上げ、周りの生徒に向けて「笑え」「手をたたけ」などと言ったという。
森口さんは翌日、「多くの被爆者の方に申し訳なく、つらい時間でした」と記した手紙を校長に郵送。今月3日に学校へ電話すると、校長から「すみませんでした」と謝罪されたという。
校長は取材に、暴言の前に森口さんが、態度が悪い男子生徒1人に「出て行け」と言って叱った経緯があったと説明。「(暴言は)逆恨みをして言ったのだろうが、許される言葉ではなく反省を促したい」と話した。今後、生徒の感想文と校長の謝罪文を送るという。
森口さんは原爆投下後に長崎市中心部に入り、入市被爆をした。小学校教諭を退職後、1998年から被爆遺構の案内や講話をしている。現在は長崎の証言の会事務局長。森口さんは「こんな経験は初めて。被爆69年となり、戦争や原爆をひとごとと感じているのだろうか。本気で向き合ってもらえなかったことが悔しく、悲しい」と話した。
長崎原爆被災者協議会の山田拓民事務局長は「自ら学ぼうという気持ちが足りなかったのでは。事前学習を含めた学ぶ姿勢が大切」と話す。被災協は修学旅行生らに年間600回ほど証言活動をしている。集中しない生徒はいても、邪魔されたことはないという。
ただ、1997年には長崎市の被爆者の男性(当時65)が被爆体験の一人芝居の上演中、修学旅行の中学生からやじられたり、キャンディーを投げつけられたりするトラブルがあった。
今回の問題について男性の妻(79)は「やってしまった後が大切」と話す。男性のケースでは生徒数十人が謝りに来て、男性は「水に流そう。人の痛みの分かる人になって下さい」と応じた。その後、生徒たちの生活態度が改まったと聞き、救われたという。「生徒たちがしっかり反省し、気持ちを森口さんに伝えることが大切」と指摘した。(山本恭介、岡田将平)
☆
この「クソジジー」は、新聞のみならずテレビにも出演し、「被爆者」を騙っていた。
この「語り部」が、イギリスで違法な「平和活動」をして警察に逮捕されたことを書いたが、原爆投下の張本人アメリカまで出張し、「被爆者」を」騙って「戦争は憎むが、アメリカは憎まない」などと反日サヨクの面目躍如の「騙り部」を演じていた。
被爆体験を語る森口貢さん=米、ミドルカレッジ高(田崎昇さん提供)
2009年5月22日長崎新聞掲載http://www.nagasaki-np.co.jp/peace/2009/kikaku/02/01.html
☆
■森口貢は被爆者ではない。
この男が被原爆投下の5日前に佐賀に疎開していたため被爆を免れたことを自ら吐露している。
http://www.peace-wing-n.or.jp/taiken/top_5.html
ピースウィング長崎
ピースウィング長崎
講話者プロフィール
――――――――――
森口 貢(もりぐち みつぎ)
男、被爆時年齢8歳
1945年7月末から8月初め、家近くの造船所が激しい爆撃を受けた。
避難した防空壕近くでも爆発した。
ここは危ないとして6年生の姉と1年の弟と3年だった私、子ども3人を母は連れて、8月4日佐賀の田舎に疎開した。
5日後原爆が投下された。
父の工場は消失し、姉兄は学徒動員中だったが、奇跡的に生き延び、引き返した母と共に私達の所に戻ってきた。
20日爆心地を抜けて長崎に戻った。
戦争は本当に怖い。
平和は尊い。
■次に、森口貢は、元「日教組」所属の反戦反日教師だった。
http://home.hiroshima-u.ac.jp/heiwa/cons/kyoiku/nagasaki1.html
長崎平和研究講座第1回 「平和とは何か、平和学入門」
(一部抜粋)
森口(貢):私は小学校の退職教師で、広島でも同様だと思うのですが、長崎ではいわゆる8月6日、9日を中心とした平和に関する教育、というものをやってます。そのようななかで私たち組合に入っている者は、特に戦争体験、原爆体験、そのものずばりのいわゆる反戦という点から平和教育を強くやってきたのです。
実際に、森口貢は、「在韓被爆者訴訟」で1審敗訴の長崎市が控訴したことを批判した反日糞爺(くそじじい)だ。
http://tomura.lolipop.jp/pead164/164-1.irakukouchoukai001-010.htm
2004年10月10日.イラク世界民衆法廷(WTI)広島公聴会
エセ被曝者の「語り部」森口貢\41_10_10irakukouchoukai09森口貢は、在韓被爆者訴訟で、1審敗訴の長崎市が控訴したことを批判した
エセ被曝者の「語り部」森口貢\41_10_10irakukouchoukai09森口貢は、在韓被爆者訴訟で、1審敗訴の長崎市が控訴したことを批判した
在韓被爆者訴訟で1審敗訴の長崎市が控訴したことを批判
また、実際に、中学生から「死に損ないのくそじじい」と叫ばれた語り部の森口貢は、首相の靖国神社参拝を批判する正真正銘の反日イデオロギー糞爺(くそじじい)だった!
http://web.archive.org/web/20070212180745/http://www.kinyobi.co.jp/KTools/mokuji_pt?v=vol615
週刊金曜日 第615号 2006年07月21日
(一部抜粋)
小泉首相最大の罪は、靖国に市民権を与えたこと(森口貢)
■さらに、森口貢以外の「語り部」たちについても、以前から、政治的中立性に欠けることが問題視されている。
長崎での被爆体験を修学旅行生らに話す「語り部」たちは、「イラクヘの自衛隊派遣」「靖国神社」「天皇の戦争責任」「憲法改正」などの政治的問題について、生徒たちに対して、反日左翼としての政治的意見を語り聞かせている。
修学旅行で語り部の話を聴いた学校から、「被爆体験の話はほとんどなく、個人的な政治的意見ばかりだった」と指摘があった程だ。
http://www.nagasaki-np.co.jp/peace/2006/kiji/01/2101.html
被爆語り部の「政治的発言」自粛を要請 長崎平和推進協
2006年1月21日長崎新聞
長崎市の外郭団体「長崎平和推進協会」は二十日、修学旅行生らに被爆体験を語る「継承部会」の臨時総会を市内で開き、イラクへの自衛隊派遣や憲法改正など「国民の間で意見が分かれている政治的問題」について、被爆体験講話の中で言及しないよう要請した。部会員の一部は「被爆体験以外は話すな、と制限するのは理解できない」と強く反発している。
関係者の話を総合すると、臨時総会には部会員三十八人のうち三十三人が出席。要請について協会側は「被爆体験を基に核兵器廃絶と世界の恒久平和を求め、市民の平和意識を高めるのが協会設立の理念」とした上で、「(協会は)市の補助金で運営されている公益法人で、国論を二分する問題には中立の立場。部会員は協会を通じて派遣されており、趣旨を理解してほしい」と説明した。
(以下略)
☆
森口貢が語り部として不適格者であることをまとめるとこうなる。
1.当時8歳だった森口貢は、佐賀の田舎に疎開しており、長崎原爆投下の被爆者ではない。
2.森口貢は、元「日教組」所属の反日教師だった。
3.森口貢は、1時間1万円の「講話謝礼金」のために、「長崎被爆者」と偽称し、語り部となり、伝聞や妄想や反日イデオロギーを語っている。
4.森口貢は、「在韓被爆者訴訟」で、1審敗訴の長崎市が控訴したことを批判した。
5.森口貢は、首相の靖国神社参拝を批判している。
6.森口貢を含む「語り部」たちは、生徒たちに対して、「イラクヘの自衛隊派遣」「靖国神社」「天皇の戦争責任」「憲法改正」などの政治的問題について、反日左翼としての個人的意見を語り聞かせている。
7.森口貢は、修学旅行の横浜の中3生から「死に損ないのくそじじい」と言われる前に、先にキレて生徒に対して「出ていけ」と暴言を吐いていた。
☆
修学旅行生の中学生から「死に損ないのくそじじい」と叫ばれた語り部の森口貢は、被爆もしていないのに「被爆者」と偽称し、反日活動をするトンデモ・クゾジジーだった。
■害毒を流す沖縄の語り部たち
10日のチャンネル桜沖縄の声の「コーナー」で、沖縄の語り部の弊害を、沖縄出身の大学生高里智佳さんが、新聞「アイデンティティ」四月号に投稿、その文章を紹介しようと思ったが、時間の都合で紹介できなかったで、次に紹介する。
長崎の平和資料館の語り部の偏向も、沖縄での平和教育でも同様である。
◎「沖縄から見る『土曜授業』の危うさ」
「戦後を脱するためには、教育の改革が必要だ。」
皇學館大学 高里智佳
■道徳の教科化、そこで何を教えるかが問題だ
安倍政権になり、教育改革の一歩として道徳が教科化されることとなった。教科書もあり、偉人伝に触れることができるようになることは大変素晴らしく、待ち望んだことである。しかし、実際の現場はそう理想通りにいくのだろうか。
道徳が教科化され道徳の教科書を使うようにと法で定めても、教員が準備したプリントを使用すれば、現場は今までの「道徳」の授業と変わらないものになる。
これが、道徳を教えるための教員免許を設置し、道徳を教える先生がいれば良いのだが、道徳の免許の設置はしないとのことだ。現場でも確実に道徳の授業をするのならば、各県に抜き打ちでチェックをする役を配置する等、現場への対策が必要と思われる。
だが、道徳の教科化よりもさらに危惧するのが『土曜授業』である。
私が小学校低学年の頃には、隔週でお昼までの時間割で土曜授業が行われていた。通常授業のように、算数や国語を習った記憶がある。しかし、今回の土曜授業の復活は、以前のようなものではなく、学校における授業も行うが、体験授業や、地域の方などの外部人材を招くなど、学校の中だけに留まることのないような特別授業も行われるという。確かに、それは子供たちにとっても、地域の方や地元のことを知る、触れる良い機会だと思うが、ここに陥穽があるのだ。
何故そう問題視するのか。それは私が沖縄県民だからである。
■自虐史観・被害者意識を刷り込沖縄の反日教育
沖縄の教育は戦後教育の最先端をいくのではと思うほどの自虐史観、被害者意識でできた教育が行われている。
それは学校現場で教育もさることながら、私の経験上、現場での先生からの教えよりも、慰霊の日に合わせた平和週間で見る刺激の強い写真や、語り部の方々を招いて行われる講演会、そして遠足で行った平和祈念資料館の影響がを大きいと思う。そこで、自虐史観、被害者意識、日本軍への恨みが刷り込まれ、琉球独立まで教唆されるのだ。平和週間や遠足は年に一度のことなのに、ここまで大きく私に影響を与えたのだ。
もう想像がつくのではないだろうか。
これから土曜授業が始まり、特別授業が行われ、外部の人材を呼ぶとする。その時に語り部の方々を呼べば、平和週間以外でも沖縄戦のことを聞ける機会となり、さらに偏った考えが刷り込まれることだろう。このようなことを言うのは失礼かもしれないが、語り部の方々の話は、もうどれが嘘か真実かわからないほどに都合よく出来上がっている。
少し話が逸れるが、昨年の夏にひめゆり祈念資料館に行き、語り部の方と話をしたが全く会話にならなかった。質問形式に変えてみても、全ての答えが「戦前・戦中の教育が悪かった」となるのだ。だがそれもしょうがない。
ひめゆり祈念資料館のパンフレットの設立についての説明の中には「私たちに何の疑念も抱かせず、むしろ積極的に戦場に向かわせたあの時代の教育の恐ろしさ」と書かれており、「平和であることの大切さを訴え続ける」ためというよりも、教育の恐ろしさを伝える内容の資料館となっている。そしてそれに合わせるかのように語り部の方々の話もそのような内容となっているのだ。
そしてそのことは、ひめゆり資料館の語り部のだけでなく、他の方々にも共通するのだから、土曜日は戦後教育刷り込み日になることであろう。
■校外学習は沖縄被害者意識刷り込みの場に
校外学習も懸念される。前出のひめゆり祈念資料館や平和祈念資料館など偏向展示が並ぶ資料館は格好な洗脳教育の場となる。
ここで、旧海軍司令部壕に行き、大田實少将の「沖縄県民斯ク戦ヘリ」の電文を読み、沖縄県民の誇りある姿を教えるのならば、それは戦後教育から脱する一歩となるであろうが、私が知る限り、県内の学校の遠足先にさえここは選ばれていない。私は大学に入るまで旧海軍壕のことは知らなかった。平和週間があるほど、沖縄戦のことを考えさせる教育が行われているのにも拘わらずだ。よって、これからも県内の学校が旧海軍壕に行くことは無いであろう。偏向展示を見にいき、また戦後教育の刷り込みが行われるのである。
他にも考えられる。沖縄の文化を知ろうと首里城に行くとする。そこで行われる教育は、沖縄はかつて琉球という独立国であったが、薩摩に侵略され、日本に組み込まれてしまったと教え、薩摩憎し、日本憎し、沖縄は可哀そうな島だと、ここでも被害者意識が刷り込まれる。これで終わればまだ良いほうだ。沖縄は独立したほうが良いなどと琉球独立論を説かれてしまったら、子供達から国家観が完全に消えるであろう。
まだまだ行き先の候補はあがる。辺野古の違法テント村や、赤テープの巻かれた基地のフェンスなだ。
彼らは子供達に基地反対を刷り込むためなら、時間と費用を惜しまない。
沖縄を例に挙げるときりがない。現場は中央が考えているほどに簡単に変わるわけではない。手がかかってしまっても、これらに対する対策は考えるべきだ。もっと現場に目を向けていただくことをお願いしたい。(たかさと・ともか 21歳 沖縄県)
■参考;「被爆」と「被曝」
よく似た言葉に「被爆」と「被曝」があるが、被曝は放射能(放射線)にさらされた場合を指す。厳密にいえば、核爆発による直接の被害を受けた者は「被爆者」、直接の被害は受けず、例えば核爆発被災地に救援などのために立ち入り、そこにある核爆発に伴う残留放射能(放射線)を浴びた者は「被曝者」であるが、今日では便宜上最初の事例を「一次被爆者」、後の事例を「二次被爆者」と呼ぶことが多い。また人間だけでなく、被爆した建造物は「被爆建造物」と呼称されることもある。(ウィキぺディア)
新聞・テレビなどのマスメディアが「被爆者」と報じたら、一般的には原爆投下の「被爆者」と受取られる。
【おまけ】
10日のチャンネル桜沖縄支局での収録場面を沖縄旅行のついでに見学に見えた素敵な若いご夫妻よりメールをいただきましたので紹介します。
こんにちは。昨日スタジオに夫婦でおじゃまさせていただきました山田将史・和美です!
師匠の安定感抜群のコメントに感心しっぱなしでした(^_^;)私も大人になってやっと日本の凄さを思い知らされて勉強し直す毎日です。今後とも我々や若者にいっぱいお話を聞かせて下さい!!
ありがとうございました\( ^_^)
以下は山田ご夫妻がFBにアップした写真とコメントの引用です。また沖縄にお運びの折りはどうぞ見学にいらして下さい。いつでも歓迎です。
今日はチャンネル桜沖縄支局に行き、なんと幸運にも「沖縄の声」の番組収録を観覧させていただきました♪ Blog 『狼魔人日記』の江崎師匠、聡明で素敵な笑顔の我那覇真子さんにお会いすることが出来ました d(^-^*)出演のお二人、スタッフの皆様、そして大山ゲートに続き今回も助けてくださった手登根安則さん、本当に有り難うございました! — 江崎 孝さんと一緒です。 <form id="u_0_2f" class="live_744952538879167_316526391751760 commentable_item autoexpand_mode" action="/ajax/ufi/modify.php" method="post" data-ft="{" data-live="{"> </form>
■御知らせ■
「沖縄内なる民主主義5」(A4版・60ページ)を4月25(金)より発売。
狼魔人日記でネット全国販売しています。
申し込みはメールでできます。
価格850円(税・送料込み)
メール ezaki0222@ybb.ne.jp
☆
沖縄の出版界が出版拒否した禁断の書! 『沖縄に内なる民主主義はあるか』定価:1800円(税・送料込み)
著者:又吉康隆
ネットから御注文を受け付けています。
ezaki0222@ybb.ne.jp
※↑↑こちらまで住所氏名と電話番号を御連絡いただければ、受注当日か翌日までに発送いたします