抗議文例はこちらで
慰安婦問題について二日も続けてエントリーしたので、別の話題を考えていたが、思ったよりメールなどの反響が多く、前稿では説明を略した点を詳述してくれとの要望もあった。
>筆者の友人の中にも教科書で習った「女子挺身隊」の存在を以って「従軍慰安婦」の証拠だと信じて疑わない人もいるくらいだ。
高校時代、中途半端に日本史を勉強した人が「女子挺身隊」という歴史用語を覚えていて、その字面から「強制連行された慰安婦」だと誤解した典型的な生兵法は大怪我の元の例だと思っていたのだが・・・。
天下の朝日新聞が同じような単純な誤解をしていた。
さすがにこのような低レベルの事実誤認を記録として残すわけにはいかず、2007年の記事で「お詫びと訂正」をしている。
筆者が「女子挺身隊」の事実誤認をクドクド書くより朝日新聞の訂正記事を紹介したほうが一目瞭然だろう。
2007年4月1日付の朝日新聞朝刊(東京本社版)の当該記事を「池田信夫BLOG」より孫引きで引用する。
慰安婦問題をめぐる本社の報道について1930年代から第2次大戦中にかけて戦地で兵士の相手をした、いわゆる慰安婦について、本社は1992年1月11日付第1面の「慰安所 軍関与示す資料」という記事において、防衛庁図書館に保管されている旧日本軍の通達に、軍が慰安所の設置を指示した事実が記載されているとの事実を報じました。この記事は正確でしたが、それに付けた「解説」において
従軍慰安婦 一九三〇年代、中国で日本軍兵士による強姦事件が多発したため、反日感情を抑えるのと性病を防ぐために慰安所を設けた。元軍人や軍医などの証言によると、開設当初から約八割は朝鮮人女性だったといわれる。太平洋戦争に入ると、主として朝鮮人女性を挺身隊の名で強制連行した。その人数は八万とも二十万ともいわれる。と記述しました。ここで「挺身隊」と記されているのは「女子挺身隊」のことですが、これは工場などに戦時動員する制度であり、慰安婦が女子挺身隊として徴用(強制連行)された事実はありません。したがって「朝鮮人女性を挺身隊の名で強制連行した」という事実もなく、これは解説記事を書いた植村隆記者(現・東京本社外報部次長)の事実誤認によるものです。
この記事は、今から15年前のものですが、宮沢喜一首相(当時)の訪韓5日前に報じられて日韓関係に大きな影響を与え、1993年に官房長官談話で政府が謝罪する原因となりました。それが歴史的事実として定着したため、今年3月に安倍晋三首相が「軍が慰安婦を強制連行した事実はない」とコメントしたときも、海外メディアから「歴史の隠蔽だ」などの非難が集中しました。
これに関して、混乱を招いた責任は本社の報道にあるとの指摘を複数の専門家から受けました。私どもはそのような因果関係はないと考えますが、結果として誤解を招いた可能性もあるため、事実関係をあらためて明確にすることが必要だと考え、社内に「慰安婦問題検証委員会」を作って検討を進めてまいりました。その結果、前述のような結論に達したものです。
社説でもたびたび主張したように、私どもは慰安婦が強制連行されたかどうかは本質的な問題ではないと考えておりますが、そうした意見以前の問題として、事実関係について誤解を招いた責任は免れません。
とりわけ海外メディアに誤解が広がっていることについての責任の重大性を考え、ここに当該記事を執筆した植村記者を諭旨解雇処分とするとともに、私が代表取締役社長を辞すことによって、全世界の報道機関に事実関係の再検証を促す次第です。
これを教訓とし、本社は今後とも中立・公正な報道に努める所存です。ご理解を賜りたく存じます。
朝日新聞社 代表取締役社長 秋山耿太郎
☆
>ここで「挺身隊」と記されているのは「女子挺身隊」のことですが、これは工場などに戦時動員する制度であり、慰安婦が女子挺身隊として徴用(強制連行)された事実はありません。したがって「朝鮮人女性を挺身隊の名で強制連行した」という事実もなく、これは解説記事を書いた植村隆記者(現・東京本社外報部次長)の事実誤認によるものです
朝日新聞の本社・外報部次長を務める記者がこのような低レベルの間違いを犯すすのは驚きだが、本人を解雇処分にし社長が責任を取ってて辞任したのだから一応の評価をしたいのだが・・・。
そこが一筋縄ではいかない、朝日新聞。
どうしても「残虐非道の日本軍」として追及する姿勢は崩していない。
今度は「強制連行」の論点をずらし次のように開き直ってきている。
>私どもは慰安婦が強制連行されたかどうかは本質的な問題ではないと考えておりますが
つまり「慰安所 軍関与示す資料」という記事において、・・・軍が慰安所の設置を指示した事実が記載されているとの事実を報じました。この記事は正確でした」と開き直り、軍が慰安所を設置し利用したことが問題だと言うのだ。
軍の「強制連行」から「関与」へ、というお得意の論点ずらしである。
昨日のエントリーで次の様に書いて、論議の対象にならないと切って捨てたが、これを論点にするというのだから絶句する。
>「慰安婦」の存在や軍が利用した点を挙げ、これを人権無視の「残虐非道な日本軍」の象徴として批判する婦人団体もあるが、これは「過去の歴史を現代の視点で見る」という大愚を犯しており、まともな議論の対象にはならない。
韓国やニューヨークタイムズが日本を攻撃しているのは「軍の関与」ではなく「軍の強制連行」である。
日本は当初から「関与」は認めている。これは、集団自決の場合と同じだ。
朝鮮人女性を挺身隊の名で強制連行し、「性奴隷にした」というのが日本攻撃の根拠であるが、これが事実誤認だったと認めていながら「軍の関与」が問題、と論点ずらしをしているのが沖縄2誌のお手本の朝日新聞なのだ。
何度も繰り返すが、慰安婦問題では、軍による強制連行の有無こそ唯一の争点なのだ。
ちなみに朝日新聞の紙面から「従軍慰安婦」の文言が消えたのと同時に、慰安婦に関しては「「慰安婦とは、戦時中、日本の植民地支配下にあった朝鮮半島などから中国大陸や南方の戦地に送られ、軍人の性の相手をさせられた女性たちだ」となっており、「強制連行」も「挺身隊」も消えている。
「日本軍による強制連行」 という世紀の大誤報を撒き散らした張本人の朝日新聞の慰安婦関連の紙面から「従軍慰安婦」「挺身隊」「強制連行」など「性奴隷」の根拠となる文言が消えているのに、沖縄のクズ新聞の社説では何の断り書きもなく従軍慰安婦と平気で書き散らしている。
発狂新聞と呼ばれるゆえんである。
最後に亮太さんのコメントを付す。
狼魔人様
この手の問題での左翼の特徴は、論点のすり替えです。
1、軍の強制があった。
2、強制の問題では無く、関与はあった。
3、軍の関与がどうのこうのより軍隊がいたから悲劇が起こった。
4、悲劇を繰り返してはいけない。日本に軍隊は要らない。
5、軍事力に依存する国の体質が悪い。国を解体すべきだ。
とどんどん議論をすり替えています。
日教組などもこの方針で動いています。
前にも書きましたが、年に一度OB会があり私も世話役として駆り出されます。
ある時OBの一人が財布を落としました。一泊の温泉旅行ですのでそれなりのお金が入っていました。がっかりして諦めて念のため交番に行くとチャント届いていたのです。日本人の道徳心の高さを改めて思いました。
確かに最近の日本人は壊れてきましたが、滋賀の虐めや芸能人の生活保護の不正受給、小沢一郎の行いを世論が許さないように大多数の国民は健全です。
そんな素晴らしい日本。私は日本人に生まれ良かったと思っています。
今日横須賀で酔った米兵が民家に入り込み逮捕されたようです。でも沖縄のような騒ぎにはなりません。この手の軽微なことも報道されるのはまれです。
それは個人の犯罪と米軍とは別に考えているからです。
沖縄の様に個人も米軍も区別の付かない様な報道は無いですね。
沖縄戦「集団自決」の謎と真実
秦 郁彦
PHP研究所
このアイテムの詳細を見る
【櫻井よしこ沖縄講演会のお知らせ】
演題:東京から見た沖縄のマスコミ
日時:1月28日 開場:18:00 開演:19:00 閉会:21:30
会場:宜野湾市民会館 大ホール
入場料:無料
沖縄の出版界に衝撃!
沖縄の出版界が出版拒否した問題の書!
季刊誌「かみつく」
「かみつく」を紹介するHP
価格 1420円(税・送料込み)
(1260円(税込み)+送料160円=1420円)
ネット販売註文先 ezaki0222@ybb.ne.jp
※住所氏名と電話番号を御連絡いただければ、受注当日か翌日までに発送いたします
<送金方法等詳細はここ>
*************************
『沖縄に内なる民主主義はあるか』定価:1735円(税・送料込み)
著者:又吉康隆